2021.03.20 (Sat)

IIDX専用コントローラ プロフェッショナルモデル(8万円)と
ポップン専コン(3万円)一緒に買ったせいで
クレジットカードの請求が生活費含め一気に十数万ぶっとんで来て変な汗かいてます
2021.02.13 (Sat)

SPADAパック買ったので昔描いたInsane Techniques↑
beatmaniaIIDX INFINITAS
■「INFINITASベーシックコース」会員プレー特典
(2021年2月中にコース加入した人だけが常駐する曲)
・KAISER PHOENIX
SP 7/10/12 DP 6/10/11 (21 SPADA)
・chaos eater -IIDX edition-
SP 5/9/11 DP7/9/12 (23 copula)
2021.01.11 (Mon)

気づいたらIIDX・ボルテ・ポップン・ギタドラと
PCで遊べるBEMANIシリーズが充実してきててまとめるのも大変になってきた。
DDR Vはまだオープンアルファテスト中で終了期間未定のままなんすね…
ギタドラもそのうち月イチで限定曲配信やるのかな?
IIDX・ボルテの専コン(エントリーモデル)は現在、再販・予約受付中。
【再販】beatmania IIDX 専用コントローラ エントリーモデル
【再販】SOUND VOLTEX CONSOLE -NEMSYS- Entry Model
またコナステ版ボルテの一部楽曲パック半額&プレーチケット半額は本日まで。
購買部 SOUND VOLTEX 楽曲パック
購買部 VOLTEX コナステ チケット
200枚 + 無料チケット 35枚なら実質1クレ47円でプレー可能。
beatmaniaIIDX INFINITAS
beatmania IIDX INFINITAS 楽曲公開のお知らせ
■「INFINITASベーシックコース」会員プレー特典
(2021年1月中にコース加入した人だけが常駐する曲)
・Sigmund / Gram(=DJ Genki)
SP 7/10/12 DP 7/10/12 (21 SPADA)
・か・し・ま・し☆PUMP UP! / miko (作詞 狐夢想 / 作曲 T.Kakuta=L.E.D.)
SP 6/9/11 DP6/9/11 (23 copula)
2020.12.11 (Fri)

「クイックリトライ機能」・「ノーマルリトライ機能」
ハード落ち or プレイ中止時にボタンを押し続けることで
直後に楽曲を最初からプレーすることができるこの機能、PS2版では前々から搭載されており
AC版ではプレミアムコース加入(月額500円)が必要になりましたが
INFINITASで12月2日ついに追加!
beatmania IIDX INFINITAS 楽曲公開のお知らせ
■「INFINITASベーシックコース」会員プレー特典
(2020年12月中にコース加入した人だけが常駐する曲)
・Feel The Beat / Falsion(=DJ Shimamura)
SP 7/10/12 DP 6/9/11 (21 SPADA)
・共鳴遊戯の華 / アイテール魔導士隊(L.E.D./森永真由美)
SP 7/10/12 DP 7/10/12 (22 PENDUAL)
2020.11.20 (Fri)

INFINITAS11月の配信曲は専用ムービー・レイヤーがある曲がほぼ無いので
ビジュアル的には少しさみしい…(PENDUALパック買ったのでトップ絵はオリコ企画で描いたクロペン)
今月は専コンプロフェッショナルモデルが発表(後述)。
beatmania IIDX INFINITAS 楽曲公開のお知らせ
■「INFINITASベーシックコース」会員プレー特典
(2020年11月中にコース加入した人だけが常駐する曲)
・Sakura Mirage / Ryu☆
SP 6/8/11 DP 6/8/10 (22 PENDUAL)
・Say YEEEAHH / kors k
SP 6/9/12 DP 6/10/12 (22 PENDUAL)