何度でも死ねる!家庭用音楽ゲームのありがたみ
2021.07.04 (Sun)
028-2_ドモホルンリンクル_1

ポップンプレミアムコントローラが届いてしばらく経ちますが
家庭用の音楽ゲームでお金を気にせず何回もプレイできることの有り難みを改めて実感しております。

【>この記事の続きを読む!】

記事編集22:11 |

音ゲー解説・攻略

|
コメント:(0)
| Top↑
【QMA】クイズマジックアカデミー 夢幻の鏡界をプレイ
2021.06.13 (Sun)
qma17_1.jpg

QMA17作目。
前作 『輝望の刻(きぼうのとき)』 でリリースされたHGモデル(新筐体)では4月26日に先行稼働。
1ヶ月遅れの5月26日に従来筐体・コナステでもバージョンアップ。

コナステ(PC)版がリリースされた時期から
ラウンドワンのほぼ全店舗で撤去されたのでプレイする機会が激減しましたが
タイステにあったので新作初プレイ。

【>この記事の続きを読む!】

記事編集12:13 |

雑記

|
コメント:(22)
| Top↑
ソフラン曲で活躍!瞼SUDDEN+(まぶたサドプラ)のやり方
2021.05.02 (Sun)
0502_01 瞼SUD_

冥のような曲の途中でギアチェンがしにくい曲の攻略法として
瞼を下げて擬似的にSUDDEN+を作る「瞼SUDDEN+(まぶたサドンプラス)」

眉をしかめるような顔になるせいか眉(まゆ)サドプラなんて呼ばれ方もしますが
実際に動かして視界を無理やり狭めてるのは瞼の方。
最初聞いた時は「めっちゃ便利な技!」と思うものの
意外とコツをつかむのに練習が必要なので体験談など。

【>この記事の続きを読む!】

記事編集22:43 |

音ゲー解説・攻略

|
コメント:(0)
| Top↑
【IIDXボルテ連動】解禁作業のジレンマ / News
2021.04.11 (Sun)
にでら道102_01

ゲーム内の楽曲解禁イベントや他機種との連動など
クレジット数を重ねて新曲をゲットするいわゆる「解禁作業」
お金も時間もかかるので「最新情報を共有する楽しさ」「ゲームを普通に楽しんだ後のおまけ」
など、人によって優先順位や捉え方が変わってきます。
特にSNS全盛期の今だからこそ、そのあたりのゲームとの付き合い方を上手く考えていきたい

【>この記事の続きを読む!】

記事編集12:46 |

BEMANI最新情報

|
コメント:(0)
| Top↑
【-65℃】今週の音ゲーNews
2021.03.07 (Sun)
髪を切りました

髪を切りました

【>この記事の続きを読む!】

記事編集23:21 |

BEMANI最新情報

|
コメント:(0)
| Top↑
【BPLエントリー開始】今週の音ゲーNews
2021.01.24 (Sun)
0124ashemu.jpg

iPadでお絵描きたのしい! まずは描き慣れたアーシェムさんで練習

【>この記事の続きを読む!】

記事編集11:54 |

BEMANI最新情報

|
コメント:(0)
| Top↑
【スタートアップパック】PC版IIDX・ボルテ・pop'n 2021年1月の配信曲
2021.01.11 (Mon)
2021-0111_inf0.jpg

気づいたらIIDX・ボルテ・ポップン・ギタドラ
PCで遊べるBEMANIシリーズが充実してきててまとめるのも大変になってきた。
DDR Vはまだオープンアルファテスト中で終了期間未定のままなんすね…
ギタドラもそのうち月イチで限定曲配信やるのかな?

IIDX・ボルテの専コン(エントリーモデル)は現在、再販・予約受付中。
【再販】beatmania IIDX 専用コントローラ エントリーモデル
【再販】SOUND VOLTEX CONSOLE -NEMSYS- Entry Model

またコナステ版ボルテの一部楽曲パック半額&プレーチケット半額本日まで。
購買部 SOUND VOLTEX 楽曲パック
購買部 VOLTEX コナステ チケット
200枚 + 無料チケット 35枚なら実質1クレ47円でプレー可能。

beatmaniaIIDX INFINITAS

beatmania IIDX INFINITAS 楽曲公開のお知らせ

■「INFINITASベーシックコース」会員プレー特典



(2021年1月中にコース加入した人だけが常駐する曲)

Sigmund / Gram(=DJ Genki)
 SP 7/10/12 DP 7/10/12 (21 SPADA)

か・し・ま・し☆PUMP UP! / miko (作詞 狐夢想 / 作曲 T.Kakuta=L.E.D.)
 SP 6/9/11 DP6/9/11 (23 copula)

【>この記事の続きを読む!】

記事編集16:14 |

家庭用音楽ゲーム

|
コメント:(2)
| Top↑
全機種皆伝!「BEMANI MusiQ」雑感
2020.12.16 (Wed)
musiq皆伝

クイズマジックアカデミーで開催中のイベント・イントロクイズ「BEMANI MusiQ」
全機種皆伝
とりました!
各機種のプレイ歴と合わせて軽く雑感、振り返りなど

【>この記事の続きを読む!】

記事編集19:48 |

BEMANI最新情報

|
コメント:(0)
| Top↑
【ギタフリ専コン/PCポップン開始】 先週の音ゲーNews
2020.11.06 (Fri)
otogemiti015.jpg

画像は「オトゲ道」より

ギター公式専コンとDAOコン同じ値段なんすね
KONAMIがクラウド版音ゲーを配信しまくってる一方で
セガの音ゲーはなかなか家庭用の環境が充実しなかったのが残念でしたね
実際maimaiとかは作るの難しいと思うけど

【>この記事の続きを読む!】

記事編集20:07 |

BEMANI最新情報

|
コメント:(11)
| Top↑
【SHADOW REBELLION・最後の影】 先週の音ゲNews
2020.10.12 (Mon)
1012.jpg

EROICA解禁しました。短いHCNがあんなに認識難だとは思わなかった…
あと単純にBPM200で超細かい階段来るの速度的にキツイ!
英雄誕生と同じピーヒョロ音使ってるしHERO=ハマーさんでいいのかな~

【>この記事の続きを読む!】

記事編集21:55 |

BEMANI最新情報

|
コメント:(0)
| Top↑