2017.12.31 (Sun)
2017.12.28 (Thu)

5鍵盤 beatmania 20周年記念大会
『TWO DECADES OF 5KEYS』
●公式サイト
http://bm20th.com/
●YouTubeアーカイブ
https://www.youtube.com/watch?v=xzCs8K7G4kk&feature=youtu.be
↑25分ぐらいから実況解説の音が聞き取りやすくなります
https://twitter.com/bm20th
1997年12月10日に稼働した初代beatmaniaから20年、
beatmania THE FINALの大会配信を観てました。
現在のIIDXと比較すると独特の判定を持つ5鍵盤。
譜面の物量(ノーツ数)は現在より遥かに少ないですが
曲によって判定の幅や位置が違っていたり
スクラッチも回す長さによって音が変わったり、
現代の音楽ゲームには無いような仕掛けもかなり多くて面白いのです。
大会からちょっと間空きましたが資料的な意味で一筆。
2017.12.24 (Sun)

tricoro: 2012/9/19 ~ 2013/11/12
SINOBUZ: 2016/10/26 ~ 2017/12/21
参考:音楽ゲーム年表 - BEMANIWiki 2nd
何気にtricoroを越えてIIDX史上、最長の稼働となったSINOBUZ。
忍者というテーマを音楽ゲームに色んな形で溶け込ませた上で
サブコンセプトの「最近収録されてなかったジャンルの音楽」も
自分のツボに見事に刺さり、やってて常に楽しいバージョンでした。