【4コマ漫画・にでら道】 R∞tage
2019.02.24 (Sun)
045_R∞tage1

【>この記事の続きを読む!】

記事編集22:38 |

【音ゲー漫画】

|
コメント:(0)
| Top↑
最も自己陶酔できる音ゲー、ギターフリークス20周年
2019.02.23 (Sat)
04-0906dm.jpg

また思い出話かよ!と言われそうですが
1999~2000年あたりは名作ゲームも多いし音ゲー全盛期だったので
2019年の今年から来年あたりはおじさん語り記事増えそう…w

GUITAR FREAKSの初代稼働が1999年2月16日?(音楽ゲーム年表
ということでギタフリ20周年!

【>この記事の続きを読む!】

記事編集22:31 |

史料・思い出

|
コメント:(0)
| Top↑
【4コマ漫画・にでら道】 クリアラーのアリーナモード
2019.02.17 (Sun)
044_クリアラーのアリーナモード1

【>この記事の続きを読む!】

記事編集18:06 |

【音ゲー漫画】

|
コメント:(0)
| Top↑
FF8が20周年なので、だったら壁にでも話す ~僕とFF8~
2019.02.11 (Mon)
ff8_title.jpg

IMG_8038.jpg

FINAL FANTASY VIII (FF8)が1999年2月11日に発売されて
今日で20周年を迎えました。
そこまでやりこんでるわけじゃないけど、
FFの中でも好きな作品なので思い出語りなど。

ちなみに記事タイトルは
『FF8』の主人公スコールの名言「だったら壁にでも話してろよ」が元です。
(クイズマジックアカデミーの連想にも出てくる)
先生にむかってなんて野郎だ。

【>この記事の続きを読む!】

記事編集22:02 |

雑記

|
コメント:(0)
| Top↑
【4コマ漫画・にでら道】 スマホでIIDX
2019.02.10 (Sun)
043_スマホでIIDX1

【>この記事の続きを読む!】

記事編集21:51 |

【音ゲー漫画】

|
コメント:(0)
| Top↑
Rootageでもアリーナモード開始!チャットコメントなど新機能も搭載!
2019.02.09 (Sat)
arena_punico.jpg


前作『CANNON BALLERS』で初登場した、
リアルタイムのオンライン対戦・ARENA(アリーナ)モード
公式大会「The 8th KAC」も終わって
今作『Rootage』でも2月7日(木)から搭載されました。

アリーナクラスに関しては前作ギリギリA3でとどまってたのが
今作初アリーナではA4になってました。
今回は全員B2スタートとかではなくある程度前作のデータを引き継がれてる?
DJ POINTとかも影響して再計算されてるのかな。

【>この記事の続きを読む!】

記事編集23:47 |

BEMANI最新情報

|
コメント:(0)
| Top↑
【4コマ漫画・ぼるて道】 ボルテ軒で特盛挑戦
2019.02.03 (Sun)
sdvx005_ボルテ軒で特盛挑戦1

【>この記事の続きを読む!】

記事編集19:05 |

【音ゲー漫画】

|
コメント:(0)
| Top↑
スクエニオンリー『TWINKLE MIRAGE 10』レポ
2019.02.02 (Sat)
tm10top.jpg


1/27(日)にビッグサイトで開催された
スクウェアエニックスのゲーム作品オンリーイベント
『TWINKLE MIRAGE 10』 に行ってきました。

今回も、もこしぃさん@moco_moco_c)のサークル
「ロコモコプリン」で売り子のお手伝い。


【>この記事の続きを読む!】

記事編集19:32 |

◆同人

|
コメント:(0)
| Top↑