2021.04.25 (Sun)

色んな機種の音楽ゲームをまんべんなくプレイする人、
いわゆる「多機種プレイヤー」は連動イベントの影響もあって増えつつありますが
1日に数機種プレイするとして、どういう順番で触れば良いか?
2021.04.18 (Sun)

音楽ゲームをずっとプレイし続けてはいるけど
最近は上達している感覚がめっきり無くなってしまった…
長く音ゲーマーやってるとどうしてもぶち当たるひとつの壁。
こんな時モチベーションをどうやって維持するか、どうやったら上達できるか。
2021.04.11 (Sun)

ゲーム内の楽曲解禁イベントや他機種との連動など
クレジット数を重ねて新曲をゲットするいわゆる「解禁作業」は
お金も時間もかかるので「最新情報を共有する楽しさ」「ゲームを普通に楽しんだ後のおまけ」
など、人によって優先順位や捉え方が変わってきます。
特にSNS全盛期の今だからこそ、そのあたりのゲームとの付き合い方を上手く考えていきたい
2021.04.03 (Sat)

彼岸島読んだ
IIDXをプレイする時、難易度(レベル)や曲のテンポ(BPM)によって
鍵盤の押し方は自然と変わってきます。自分で意識して使い分け出来ると無敵になります。
参考記事: BPMによって変わる4つの打鍵感覚 – サファリドットコム
↑上の記事が非常に参考になるのでこの記事は補足として読んでもらえれば。