2017.05.11 (Thu)
BEMANI生放送(仮) 第174回 (2017.05.10配信)
■MC:宣伝部田中
■ゲスト:中島由貴

●ロケテスト開催
5/12(金)13(土)14(日)
東京レジャーランド秋葉原2号店 / ラウンドワン梅田店
●jubility (ユビリティ)復活
数値が下がらない
譜面ごとに上昇数値が設定
HARD MODEでより高いjubilityに
●ロケテで先行で遊べる曲
『Welcome!!』kors k (おといろはからの移植)
『Sulk(サルク)』SYUNN
『Jazz id Rad』ARM(IOSYS)+Brasscapsule
『みたらしプラトニック(feat.nicamoq)』Yunomi (MUSECAからの移植)
『現世の彼方』猫大樹
『Claidheamh Soluis-光の剣- feat.はるの』猫大樹
●4つの街のどこかに住むことでUIが変化(街はランダムで決定)
Redbelk(レッドベルク) / Greenesia(グリネシア) /
Cyanttle(シアントル) / Plumpark(プラムパーク)
●ソート機能
バージョン・アーティストから探すことが可能に
●その他
カテゴリパネルを長押しするとクリア譜面数などが確認可能に
声優・中島由貴さんがシステムボイス担当に
jubilityはギタドラのスキルやクロスビーツのRATEに近くなったかな?
たしか以前のjubilityは高レートの曲を選んでプレイしないと
高い数値にならなかったので、途中で低難易度の好きな曲をプレイしにくい
という点が解消されたのはGOOD。埋めプレイが捗りそう。
ソートは今回改善されるっぽいのでこれを機に
直感的に使いやすくしてほしいな~と思ってます。
LV9の赤譜面をスコア順に表示とかやろうとしても未だ結構苦戦しちゃう。
MAD CHILDさんによるαテストプレイ (パスワード:MADCHILD IS GOD)
オンラインプレイ・スキルアナライザーが実装済
マッチング画面が無いので曲開始直前にハイスピ設定が必要
専用コントローラは予約期間延長
●マンスリーランキング
公式サイト:イベント紹介漫画
月替わりの対象曲でスキルを競う。
1曲は解禁が必要な曲があるが期間中はプレイ可能、クリアで解禁
<5月対象曲>
瑞鳥 / 色ハニホヘト散リヌルヲ / たまゆら / Yellow Panic Time / 林檎と蜂蜜
4月からやってたっぽいけど今こんなのあるんすね。
ギタドラってスキル詰めるの大変だけど月1ペースで5曲なら集中してできそう。
●5/10(水) 新曲 『グローイングローイン』 ピロカルピン
(2017年3月) 1位:『Fly far bounce』猫叉Master(ノスタルジア)
■MC:宣伝部田中
■ゲスト:中島由貴

jubeat新作『jubeat cLan』(ユビート クラン)
●ロケテスト開催
5/12(金)13(土)14(日)
東京レジャーランド秋葉原2号店 / ラウンドワン梅田店
●jubility (ユビリティ)復活
数値が下がらない
譜面ごとに上昇数値が設定
HARD MODEでより高いjubilityに
●ロケテで先行で遊べる曲
『Welcome!!』kors k (おといろはからの移植)
『Sulk(サルク)』SYUNN
『Jazz id Rad』ARM(IOSYS)+Brasscapsule
『みたらしプラトニック(feat.nicamoq)』Yunomi (MUSECAからの移植)
『現世の彼方』猫大樹
『Claidheamh Soluis-光の剣- feat.はるの』猫大樹
●4つの街のどこかに住むことでUIが変化(街はランダムで決定)
Redbelk(レッドベルク) / Greenesia(グリネシア) /
Cyanttle(シアントル) / Plumpark(プラムパーク)
●ソート機能
バージョン・アーティストから探すことが可能に
●その他
カテゴリパネルを長押しするとクリア譜面数などが確認可能に
声優・中島由貴さんがシステムボイス担当に
jubilityはギタドラのスキルやクロスビーツのRATEに近くなったかな?
たしか以前のjubilityは高レートの曲を選んでプレイしないと
高い数値にならなかったので、途中で低難易度の好きな曲をプレイしにくい
という点が解消されたのはGOOD。埋めプレイが捗りそう。
ソートは今回改善されるっぽいのでこれを機に
直感的に使いやすくしてほしいな~と思ってます。
LV9の赤譜面をスコア順に表示とかやろうとしても未だ結構苦戦しちゃう。
SOUND VOLTEX III e-AMUSEMENT CLOUD
MAD CHILDさんによるαテストプレイ (パスワード:MADCHILD IS GOD)
オンラインプレイ・スキルアナライザーが実装済
マッチング画面が無いので曲開始直前にハイスピ設定が必要
専用コントローラは予約期間延長
GITADORA
●マンスリーランキング
公式サイト:イベント紹介漫画
月替わりの対象曲でスキルを競う。
1曲は解禁が必要な曲があるが期間中はプレイ可能、クリアで解禁
<5月対象曲>
瑞鳥 / 色ハニホヘト散リヌルヲ / たまゆら / Yellow Panic Time / 林檎と蜂蜜
4月からやってたっぽいけど今こんなのあるんすね。
ギタドラってスキル詰めるの大変だけど月1ペースで5曲なら集中してできそう。
●5/10(水) 新曲 『グローイングローイン』 ピロカルピン
スキランキング
(2017年3月) 1位:『Fly far bounce』猫叉Master(ノスタルジア)
- 関連記事
-
-
#BE生 (BEMANI生放送)9/27 特番まとめ
-
ロケテ中止や黒ICARUS移植など最近の音ゲー話いろいろ
-
BE生(5/10放送分)まとめ: 新作 『jubeat clan』 ユビリティ復活!
-
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ありがとうございました。
ルイヴィトン コインケース ヴェルニ ジッピー コインパース M93053 オレンジサンセット 新品 コンパクト 財布 ラウンドファスナー小銭入れ カードケース レザー エナメル 革 ルイ・ヴィトン
色々あったのに、ご親切に説明して頂け、助かりました。
商品もめっちゃ気に入りました。
お世話になりました。
ありがとうございました。
ロレックススーパーコピー https://www.ginzaking.com/list/59-page=6.htm