PC版ボルテβテスト開催! 気になるプレイ料金は?
2017.06.08 (Thu)

pc_sdvx


CLOUD版 SOUND VOLTEX βテスト近日実施決定

パソコンでプレイできるe-AMUSEMENT CLOUD版 SOUND VOLTEX
βテスト開催が近日実施決定になりました(2017年6月中旬予定)。


--------------------------------
2017/6/22追記:ACのプレイ料金を誤って記載しておりました。
お詫びして訂正いたします。

●誤
STANDARD START(ACのPASELI 108Pプレイ):6枚
BLASTER START (ACの200円・PASELI 216Pプレイ):10枚

●正
STANDARD START(ACのPASELI 120Pプレイ):6枚
BLASTER START (PASELI 約200Pプレイ、コインではプレイ不可):10枚
※124Pなど、店舗の設定によってプレイ料金は多少異なります。
--------------------------------


βテストの概要



●βテストの収録楽曲
αテストでは20曲だったのに対して、βテストでは約600曲!
アーケードとの連動を予定しているからか、
流石に最新作『IV』の楽曲は無いけどボリュームは盛りだくさん。

●βテストのプレイ料金
http://www.konamistyle.jp/item/73806

チケットを購入して1プレイごとにチケットを消費するシステム。

eAMUSEMENT 購買部でのアイテム販売価格
VOLTEX CLOUD チケット × 5枚 PASELIで108円(税込)
VOLTEX CLOUD チケット × 25枚 + 1枚 PASELIで540円(税込)
VOLTEX CLOUD チケット × 50枚 + 4枚 PASELIで1,080円(税込)
VOLTEX CLOUD チケット × 100枚 + 12枚 PASELIで2,160円(税込)
VOLTEX CLOUD チケット × 200枚 + 35枚 PASELIで4,320円(税込)

●モード別のチケット消費枚数
LIGHT START(ACの100円玉プレイ):5枚
STANDARD START(ACのPASELI 120Pプレイ):6枚
BLASTER START (ACのPASELI 216Pプレイ):10枚

つまり最高値だとACだと100円でプレイできるモードがCLOUD版では108円
チケットまとめ買いの最安値で235枚 4,320円=1枚 約92円
4000円+税で47回プレイ可能。

ほぼACと変わらない・まとめ買いしないとACより高くなります。


参考までに、PC版beatmaniaIIDX『INFINITAS』は
月額1,598円(税込)で1か月間遊び放題。
ACと比較すると100円3曲計算でも48曲やれば元がとれます。
ただし配信される曲はResortAnthem(6作前)より以前の月10曲程度。





専用コントローラが未発売のβテスト



公式でSOUND VOLTEXの専用コントローラが発売されるのは
今回が初めてで、βテストではそれが手元に無い状態で実施されます。


プレイごと従量課金のメリット



・環境さえ整えばゲーセンへ行って並ぶ必要が無く
 自分の思うままの環境で気兼ねなくプレイが出来る

・チケットまとめ買いすれば正規の料金よりほんの少しだけ安い

ただしメリットは現状その2点のみです。
100円2クレやPASELI割引をしている店舗が近くにある人は
CLOUD版をやる理由が「並ばなくて良い」という点のみになります。
ゲーセンまで遠い、交通費がかかる、という人には良いかも知れません。


デメリット



・普通にチケットを買うとゲーセンでプレイするより若干割高
・そもそも普通にプレイするための環境を整えるのに
 専用コントローラ代 37,584円(税込)の初期投資が必要


普通の据え置き家庭用ゲーム機と違い
プレイする度に料金がかかるシステムのため、
「◯回プレイしたら専コン代の元がとれる!」といった考え方ができません。

今後サービスが継続するかも分からないので、
料金もそうですがリスクも非常に高いです。
サービスが終了したら非公式の『K-Shoot MANIA (ケーシューマニア)』
ぐらいしか使い道がありません。
新作が発売しなくても作品が手元に残り、コントローラを使って
ずっと遊ぶことができるbeatmaniaIIDXとはまったく状況が異なります。


今後の展開



もちろんまだβテストなので今後のアンケートの結果などで
課金形態や料金も変わってくるかも知れません。
ボルテは譜面研究してなんぼなゲームなので家庭用向きの作品だと思います。
INFINITASも定期配信のみでイベントもあまりなく
模索している状態だと思うので、ゆっくりでもいいから
盛り上がっていって欲しいな~と思います。


SOUND VOLTEX ULTIMATE TRACKS -東方妖々夢&輝針城 REMIX-





関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
記事編集22:36 |

家庭用音楽ゲーム

|
コメント:(1)
| Top↑
コメント
ボルテACのSTANDARD STARTはPASELIだと120Pです。
あとBLASTER STARTはそもそもコインプレーが不可能で、カード生成なしでPASELI 200Pプレイ、カード生成ありでPASELI 200P+100P*生成枚数になります。

注:ラウンドワンでのPASELIの通常設定がこの料金。場所によって増減あり。カード生成も1枚当たり100P~103Pと違いがある。
No Name | 2017.06.11(日) 00:14
コメントを投稿する
コメント
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック