2017.07.02 (Sun)

SINOBUZ 第1回オリコ(オリジナルコース)
スコアタ(スコアアタック)結果発表! 参加ありがとうございます。
【第1回コース】
・Wanna Party?
・Pink Rose
・Round and Round
・お米の美味しい炊き方、 そしてお米を食べることによるその効果。
その日1クレ目のウォーミングアップ、判定合わせにも使いやすく
十段なら頑張ればAAA、皆伝ならまあ大体AAA取れるかなぐらいのコースで
組んでいこうかな~と思ってます。

今回の1位は HINA.Aさん です! おめでとうございます。
スコアのモチベに繋がるかなと思って色んな情報を散りばめてみました。
「(Pg+G)数」はピカグレ+黄グレ数の合計で、
例えば1位は(Pg+G)数が3643で2位が3645、
つまり2位の方がGOOD以下・ミス率は低いけど一打一打の正確性が低い!
ということになります。
まあ合計スコアで100点以上差がついてるし
考えてみれば当然のことなんだけど、
数値化してみるともっと意識できるようになるかな~
と思ってつけてみました。
第2回オリコはこちら↓
対象はSP ANOTHER、期間は 7/1~7/15 です。

【アンケート】IIDXオリジナルコースで競うの、1回の期間どれぐらいがいい?
— 一億カソン◆オリコ 6/30まで(@k_100million) 2017年6月8日
以前Twitterでアンケートしたところ
2週間に1回の隔週ペースでの得票が多かったので
半月くくりでやっていこうと思います。
土日考慮して週末締めの月曜開始になるようにした方がいいかな~?
参加しやすい形式を作っていきたいですね。
しかしSP ANOTHER限定だと低難易度の皿曲が少ない…。
SPとDP混在できる機能よりHYPER ANOTHER混在できる機能が欲しかった…。
また別記事作ってまとめますが
オリコの参加方法(簡易版)はこちら↓

補足として、大会機能ではなく(※) オリジナルコースでの参加の場合、
公式サイトで一度フォローしてフォローコースを登録してしまえば
あとはe-AMUSEMENTの課金が切れても再設定する必要が無いので
コース作った人が曲目を変えれば、
次回エキスパートモードでプレイする時に
自動でコースが変更されてるので、参考にしてください。
(※大会機能の場合は参加者が毎回登録する必要あり)
あとエキスパートモードはPASELI 120Pじゃなくて
PASELI 100Pや100円玉プレイでもオリジナルコースがプレイ可能。
つまり100円で4曲プレイできる、現在では貴重なモードです!
またe-AMUからフォロー設定してなくても、
設定してる人と2人一緒にプレイすればオリコが選べるので、
友達を誘ってのプレイもぜひ。
ということでご参加お待ちしております。よろしく!
- 関連記事
-
-
SINOBUZ 第3回オリジナルコース ランキング結果発表! #オリコ一億
-
SINOBUZ 第2回オリジナルコース ランキング結果発表! #オリコ一億
-
SINOBUZ 第1回オリジナルコース ランキング結果発表! #オリコ一億
-
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック