2018.09.12 (Wed)
オリコ参加方法(全3回・後編)
前編:~スマホ・PCで事前準備その1~ ベーシックコース加入
中編:~スマホ・PCで事前準備その2~ コース設定
後編:~ゲーセンでプレイ~ ←イマココ!
IIDXのオリジナルコース機能を使ってスコアタ開催してます。
「ベーシックコースって何?」って方は前編からご覧ください!
中編ではオリジナルコースの設定を行いました!
後編はいよいよゲーセンで実際にプレイしてみましょう!

オリジナルコースの設定が完了したところで、実際にゲーセンへ行って
設定したオリジナルコースをプレイしましょう。
一番最初のモードセレクトで「エキスパートモード」を選びます。

PASELI 120円でも100円でもオリジナルコースは選択可能です。
100円2クレのお店ならクレジットでプレイするとお得。

エキスパートモードの最初の画面は
インターネットランキングのフォルダが開いている状態なので
「黒鍵盤」を1回押してフォルダを閉じます。
下の方に「ORIGINAL」というフォルダがあるので


すると、e-AMUSEMENTサイトでフォローしたプレーヤーが作成したコースが表示されています。
ちなみにサイトでコース登録したときの順番と
「FOLLOW ORIGINAL ●」の●の部分の数字が連動してるので、
1番最初に登録したコースが「FOLLOW ORIGINAL 1」となります。
コース名の下にある「コース作成者」の名前と
楽曲のラインナップを確認し、
ここで忘れてはいけないのが「難易度」の切り替え!
最初はNORMAL譜面を選んでる状態になってるので、
HYPERもしくはANOTHER譜面に切り替え必要な場合は
VEFXボタンかテンキーの1を押して切り替えてください。
(※CANNON BALLERSからはコース作成者側でANOTHER限定にされてる場合があるので
その場合はどの列の難易度を選んでもOK。)
すべて確認し終わったら「白鍵盤」を押せばそのままオリジナルをプレイできます。
あとは高いスコアを狙うのみ! Good Luck!!
※慌てて「黒鍵盤」を押すとフォルダが閉じてしまい、
そのまま時間切れになるとORIGINALフォルダの中から
ランダムでコースが選ばれてしまうので注意!
あとはプレイ終了後、自動でスコアが保存されるので
スコアに納得いかなければ期間中にもう一度プレイするも良し!
コースリザルトでテンキー0を押すとリザルトが保存され、
e-AMUSEMENTアプリで1曲1曲のスコアも画像として残るので
ハッシュタグ「#オリコ一億」をつけてそれを投稿するのも良いかも?
・ベーシックコースに加入
・IIDX ID「92336550」を検索→「KASON」をフォロー→コース登録
・エキスパートモードで「ORIGINAL」フォルダから
「コース作成者:KASON」のコースを選択
以上です!
長々と解説しましたがここまで読んでいただきありがとうございました!
分からない点があればお気軽にコメント欄にどうぞ!
ご参加お待ちしてま~す。
前編:~スマホ・PCで事前準備その1~ ベーシックコース加入
中編:~スマホ・PCで事前準備その2~ コース設定
後編:~ゲーセンでプレイ~ ←イマココ!
IIDXのオリジナルコース機能を使ってスコアタ開催してます。
「ベーシックコースって何?」って方は前編からご覧ください!
中編ではオリジナルコースの設定を行いました!
後編はいよいよゲーセンで実際にプレイしてみましょう!
オリコ参加方法(ゲーセンでプレイ)

オリジナルコースの設定が完了したところで、実際にゲーセンへ行って
設定したオリジナルコースをプレイしましょう。
一番最初のモードセレクトで「エキスパートモード」を選びます。

PASELI 120円でも100円でもオリジナルコースは選択可能です。
100円2クレのお店ならクレジットでプレイするとお得。

エキスパートモードの最初の画面は
インターネットランキングのフォルダが開いている状態なので
「黒鍵盤」を1回押してフォルダを閉じます。
下の方に「ORIGINAL」というフォルダがあるので


すると、e-AMUSEMENTサイトでフォローしたプレーヤーが作成したコースが表示されています。
ちなみにサイトでコース登録したときの順番と
「FOLLOW ORIGINAL ●」の●の部分の数字が連動してるので、
1番最初に登録したコースが「FOLLOW ORIGINAL 1」となります。
コース名の下にある「コース作成者」の名前と
楽曲のラインナップを確認し、
ここで忘れてはいけないのが「難易度」の切り替え!
最初はNORMAL譜面を選んでる状態になってるので、
HYPERもしくはANOTHER譜面に切り替え必要な場合は
VEFXボタンかテンキーの1を押して切り替えてください。
(※CANNON BALLERSからはコース作成者側でANOTHER限定にされてる場合があるので
その場合はどの列の難易度を選んでもOK。)
すべて確認し終わったら「白鍵盤」を押せばそのままオリジナルをプレイできます。
あとは高いスコアを狙うのみ! Good Luck!!
※慌てて「黒鍵盤」を押すとフォルダが閉じてしまい、
そのまま時間切れになるとORIGINALフォルダの中から
ランダムでコースが選ばれてしまうので注意!
あとはプレイ終了後、自動でスコアが保存されるので
スコアに納得いかなければ期間中にもう一度プレイするも良し!
コースリザルトでテンキー0を押すとリザルトが保存され、
e-AMUSEMENTアプリで1曲1曲のスコアも画像として残るので
ハッシュタグ「#オリコ一億」をつけてそれを投稿するのも良いかも?
まとめ
・ベーシックコースに加入
・IIDX ID「92336550」を検索→「KASON」をフォロー→コース登録
・エキスパートモードで「ORIGINAL」フォルダから
「コース作成者:KASON」のコースを選択
以上です!
長々と解説しましたがここまで読んでいただきありがとうございました!
分からない点があればお気軽にコメント欄にどうぞ!
ご参加お待ちしてま~す。
- 関連記事
-
-
キャノボー第3回オリジナルコース・スコアタ結果発表!
-
オリコ参加方法(3) ~ゲーセンでプレイ編~
-
オリコ参加方法(2) ~スマホ・PCで事前準備その2~ コース設定
-
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック