のとじま水族館に行ってきました
2018.09.18 (Tue)
notosui_00.jpg

石川旅行2日目。
のとじま水族館に行ってきました。



プロジェクションマッピング



notosui_03.jpg notosui_02.jpg



ジンベエザメも居る巨大水槽、真上から見ることも出来るのは珍しかった。
プロジェクションマッピングもやってたので立ってこれを見てるだけでも楽しい。


イルカショー





めっちゃ本格的なイルカショーやってた。
4頭居て1頭がリングを3連続キャッチするところで失敗してたけど
珍しいシーンが見れて逆に良かったかも?w



ペンギンの行進



noto_penguin.jpg

人が普通に行き来する通路でペンギンを歩かせてエサやったりしてた。
ペンギンに続いてお客さんが並んで歩く大名行列ができてたw


帰りはのんびり



他にもカワウソ(すばしっこくていい写真撮れなかった)とか
自分の描いた魚の絵が壁一面に映って動く催し物とか
いろいろやってたけど写真多すぎて整理しきれないのでこのへんでw

masunosusi.jpg

サンダーバードでビール飲みながら
でっかいますのすし食べるのがたまらねえんだ…!
富山県の名物はホタルイカでもブラックラーメンでもない、ますのすしだ…!
(金沢駅で買った)


関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
記事編集23:41 |

◆旅行

|
コメント:(0)
| Top↑
コメント
コメントを投稿する
コメント
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック