BEMANIシリーズにも合うのでは? 実はどこかに収録されてる? と思ったけど
曲が収録されたことはアーケードではどの機種にも無し。
ポップンのリクエスト企画で「曲入れて!」って要望はあったみたい。
家庭用ではREFLEC BEAT plus(iPhone/iPad)で
「電気グルーヴ PACK」が配信されてましたが配信終了になったみたい。
ダウンロード形式なので、パック購入済みの人はアプリそのものが継続する限りはプレイ可能?
【REFLEC BEAT plus】
— REFLEC BEAT STAFF (@reflecbeat573) 2019年3月15日
一部 MUSIC PACK 配信終了のお知らせ
下記日程にて一部 MUSIC PACK の配信を終了致しました。
2019/03/15 17:00:00 配信終了
○ 電気グルーヴ PACK
引き続きREFLEC BEAT plusをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

beatmaniaIIDX 13 DistorteDで収録された
『SPRING RAIN(LLUVIA DE PRIMAVERA)』 Remixed by DJ YOSHITAKA
の元ネタ、ベブ・シルヴェッティの 『スプリング・レイン』 が
電気グルーヴの代表曲 『Shangri-La』 でサンプリングされてます。
ちなみにこのDJ YOSHITAKAリミックスは
AC・CS共にDistorteDのみでプレイ可能(一作で削除)。
当時の楽曲コメント(beatmaniaIIDX 13 DistorteD公式サイト Webアーカイブより)
DJ YOSHITAKA / Sound
フロアでよく耳にした名曲「スプリング・レイン」
実際に自分も好んでよく使っていた曲でもあります。
僕が使っていたのはハウスリミックスの方でハウスをまわす時は必ず懐刀として 忍ばせていました。電気グルーヴがサンプリングしたこともあってか日本での知名度もかなり高く、今やスタンダードナンバーとして確固たる地位を築き上げた名曲だと思います。
今回のリミックスでも再現していますが2小節のタムのフィルの部分がなかなかdj泣かせでつなぐときはテーマが始まってこっそり2小節数えてリリースしていたのを覚えています。ピンチの時はフィルのあとにぶっこんでしのいだこともしばしありました(笑)。
さて、肝心のリミックスの方ですが、包容力のある暖かいメロディーを冷たく硬い音色で再現し、楽曲をシャープにそしてクールにリミックスしました。
原曲ではピアノのバッキングが入っていますが僕はシンセのリフに変えて疾走感をあおっています。
自分でもかなり気に入っているので是非プレイしてみて下さい。
こないだ知ったのはBEMANIは直接関係ないものの、
BeForUが 『Shangri-La』 をカバーしてたということ。
2008年からの新メンバーでの曲なので
BEMANIに関わりがあったのは小坂りゆのみ。
いずれこのカバー曲の存在も消されたりするのか…?
- 関連記事
-
-
音ゲーネタが使われてるミュージックビデオ
-
BEMANIと電気グルーヴ
-
貴重映像集・YUKI(ジュディマリ)がビートマニアに挑戦
-