2019.03.26 (Tue)

3月23日(土)に六本木で開催された
beatmaniaIIDX 20周年記念イベント 『Ring』 →特設サイト
日韓のプレイヤーを交えたスコア大会、
および作曲家・映像作家を交えたトークショーを軽くまとめ。
日韓戦

日本代表・韓国代表の1対1・自選1曲ずつ合計EXスコア勝負
譜面傾向ごとに代表者1人選んで対決
実況・解説: DOLCE. / 福島蘭世 / じゅんた(RKS-32) / U*TAKA
BATTLE 1【BPM変化】
○【日】U*TAKA(DAY DREAM)
DAY DREAM 1985 / op.31 叙情 1547 / 合計 3532
×【韓】MACAO(op.31 叙情)
DAY DREAM 1828 / op.31 叙情 1578 / 合計 3406
BATTLE 2 【スクラッチ】
○【日】DOLCE.(Level One)
Level One 3541 / Plan 8 3140 / 合計 6681
×【韓】MACAO(Plan8)
Level One 3076 / Plan 8 3498 / 合計 6574
BATTLE 3 【IIDXRED~EMPRESS】
×【日】TANMEN(BITTER CHOCOLATE STRIKER)
BITTER CHOCOLATE STRIKER 3833 / TRANOID 2168 / 合計 6001
○【韓】MACAOF(TRANOID)
BITTER CHOCOLATE STRIKER 3801 / TRANOID 2221 / 合計 6022
BATTLE 4 【CN・BSS】
○【日】FENNEC(EMERALDAS)
EMERALDAS 3246 / Dynamite 3780 / 合計 7206
×【韓】F.XIII フェルナンド(Dynamite)
EMERALDAS 3331 / Dynamite 3789 / 合計 7120
BATTLE 5 【1st~10th style】
○【日】MIKAMO(CHECKING YOU OUT) 2曲ともS-RANでプレイ
CHECKING YOU OUT 1310 / Innocent Walls[H] 2461 / 合計 3771
×【韓】MACAOD(Innocent Walls[H])
CHECKING YOU OUT 1255 / Innocent Walls[H] 2465 / 合計 3720
BATTLE 6 【ズレ】
○【日】M!TSBA(HAERETICS)
HAERETICS 3006 / Blue Spring Express 3264 / 合計 6270
×【韓】LICHT リヒト(Blue Spring Express)
HAERETICS 2972 / Blue Spring Express 3291 / 合計 6263
BATTLE 7 【レジェンダリア】
×【日】RAG*(Close the World†LEGGENDARIA)
Close the World† 3797 / 超青少年† 4000 / 合計 7797
○【韓】KKM(超青少年ノ為ノ超多幸ナ超古典的超舞曲†)
Close the World† 3811 / 超青少年† 4091 / 合計 7902
BATTLE 8 【物量】
○【日】39RA1(冥)
天空の夜明け 3811 / 冥 3639 / 合計 7450
×【韓】MACAOX(天空の夜明け)
天空の夜明け 3762 / 冥 3509 / 合計 7271

日本6勝・韓国2勝。日本代表チームの勝利!

16:00~16:30の間は休憩。
twitterで募集した「IIDXにまつわるみなさんのエピソード」公開。
GOLI氏・USAO氏などの投稿もアリ。
トークショー

司会…DOLCE. / 福島蘭世
ゲスト…Ryu☆ / Hommarju(オマージュ) / murAta Yuzi(村田 裕次)
敬称略
murAta Yuzi(村田 裕次)は映像作家。
Insane Techniques / #The_Relentless / Musik LoverZ / Level One
などのIIDX楽曲のムービーを制作。
Ryu「お2人(Hommarju・村田)は新婚なんだよね…で、どっちが新郎なの?」
村田「ちょっとプライベートなんで」
本日のテーマ
「IIDXが見せてくれる未来」
IIDXとの出会い(始めたバージョン)
Ryu☆(IIDX老人会会長)… 1st(5鍵から)
Hommarju… 9th 「アーケードの筐体こわい」
村田… HAPPY SKY
DOLCE.… 8th(CSは3rd~?)
福島蘭世… Rootage
村田さん(本名ではない)の「村田」は『murmur twins』が由来
印象的なバージョン
Ryu☆…
やっぱ4thですよね(starmine収録)
締切前日に知ってシンセ買ってMD送って応募
高校生の頃に作った「HAPPY SMILE」をリメイクして「starmine」を制作
Hommarju…
DistorteD(愛知から上京するタイミングに稼働してた)
Lincle(自分の楽曲「Phoenix」が初収録)
村田…
DistorteD(CARDINAL GATEの演出カッコイイ)
IIDXの「演出」
Ryu「CARDINAL GATEはDJ YOSHITAKA執行役員のアイデア」
「waxing and wanding」は誤字(本来はwaning)
Q.ボス曲を作る時何考えてる?
Hommarju
難しいの出来ない・分からないから「まず曲を良くする」
Verfluchtは元々男性の叫び声が入っていた→「これはちょっと…」
IIDXのムービーの見どころについて
村田
「IIDX高解像度化されていてもIIDXのムービー自体は
そこまで高解像度ではなく、カット割りしまくったりの取り回しがしやすい。」
「映像ひとつで曲の印象ガラッと変えかねないので荷が重い。
『smooooch・∀・といえばあのキャラ』 だけどあのキャラじゃない場合もあったかもしれない。
もちろん曲が主役だけど、主役じゃない映像が主役の印象を変えてしまうかもしれない
と思うと責任を感じる。
映像の話
13 DistorteDの『Hamony and Lovely』はRyu☆が作曲・映像制作を両方担当。
(もともと大学では音楽より映像畑寄りだった)
スクリプト作れないので建物の灯りが点いてる・点いてない画を
用意してすべてパラパラ漫画方式で制作。
制作当時、修士論文と重なって1週間で15分ぐらいしか寝られなかった。
譜面の話
村田「Music Lovers」
この音なら皿入ってるだろ→映像入れよう→入ってた!
Hommarju「(This Is Not) The Angels」
本当はもっと止まってもっと嫌らしいギミックになる予定だった
→「自分の意思に反して改変されてたので
コノヤロ~~!と思って作ったのがBeat Juggling Mix」
Ryu☆「”Ryuはラス殺し”と言われてた→最初に殺そう→ 『3y3s』 」
→このスクラッチ版がPlan 8
好きなキャラ
Ryu☆ 「トラン」(starmineの担当キャラ)
Hommarju 「SigSig」
村田 「rumrum triplets」
DOLCE. 「HALF MOON」
「この曲に未来を感じた!」
村田…『Cosmic Cat』
2014年末、「FUTURE BASS」とは何ぞや?と
まだ定義化されてなかった時代にドーンと登場した1曲。
「これから流行る音楽をプレイヤーに提示する、これがビートマニアだと感じた」
Hommarju…『Insane Techniques』
音良すぎる。筐体の音の良さNo.1。
同率1位が『Breaking the ground』
Ryu☆…『.59』『REINCANATION』『ABSOLUTE』『V』
ゲームとして成立しつつ良い曲という意味でズガンとやられた曲
「これは会心の出来だと思える作品」
Ryu☆… 『雪月花』 KAGEさんにめっちゃ褒められた
プレイランキング1位はもらった!→『DoLL』参りました。
会心の出来=1位取れないジンクスがある。『Second Heaven』は手応え無かった
会心の出来で1位取れたのが『Mermaid Girl』
Hommarju… 『Vulkan』
コアな音楽を発見して「これだ!」
何も考えず勢いで制作できた
村田…
『Insane Techniques』
当時大学生で手持ちのソフトを無理やり3Dを有効にして制作
『#The_Relentless』
最後のスマホの画面に出る日時は
Norikenと自分が初めて出会ったクラブイベントが終わる時間。
筐体では潰れてあまり見えない(笑)

「忘れられない出会い」
村田…
小中学生の頃カードネームも知らないような
おじさんがプレイ代おごってくれたりしてた
Hommarju… kors kさんとの出会い
2007年beatnation summitに一緒に行った友達が
「君kors kさんと知り合いだよね?会いに行こう」と楽屋まで連れられて行った。
その場に居たRyu☆「君ダレや!」 Hommarju「マイミクです」
→「来ちゃダメだよ☆」と言いながら握手してくれるkors k
Ryu☆… キング(dj TAKA)
死ぬまで師匠です。
「どんな未来を望みますか?」
村田… 憧れ続けられるゲームであってほしい
Hommarju… どんどん新しい人が出てきて、僕らを過去にしてほしい
Ryu☆… 次の10年に繋がる人達、出てこい
Hommarju作曲・Ringテーマソング「Next Tales 2 Oath」
曲中で流れてる各バージョンの決定音などは自分で制作。
UKハードコアはあまり転調しないが「次のステージに繋げていく」意味で転調させた。
IIDXで後日配信予定!
書いた。
— るーく⌒M3 あ-08ab (@RooandQoo) 2019年3月25日
”Ring”開催に寄せて - And Q. https://t.co/XoKewdYjxB
YouTube配信で観てましたが今までにない試みも多々感じられて良いイベントでした。
特にトークショーはここにまとめた以外にも細かいエピソードが聴けて面白いので
ぜひアーカイブで観てみることをオススメ。
YouTubeアーカイブ
- 関連記事
-
-
ROUND1 頂上決戦2019 with DOLCE. 頂上決勝
-
beatmaniaIIDX 20周年記念イベント『Ring』 軽くまとめ
-
The 8th KAC エリア大会雑感
-
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
2.7 Vor verbindlicher Abgabe der Bestellung über das Online-Bestellformular des Verkäufers kann der Kunde mögliche Eingabefehler durch aufmerksames Lesen der auf dem Bildschirm dargestellten Inform...
2019/07/19(金) 03:12:07 | pligg.com
Wichtig wie unseren Jдgern - auf der Jagd, im Hauptcamp und wдhrend des Transportes.
Weiterhin findet ihr eine Information zu kommenden (angekündigten) Serverabschaltungen. Werden in der Woche nach...
2019/07/20(土) 06:34:25 | pligg.com