2019.07.27 (Sat)

7/21(日)にビッグサイトで開催された
スクウェアエニックスのゲーム作品オンリーイベント
『TWINKLE MIRAGE 11』 に行ってきました。
今回も、もこしぃさん(@moco_moco_c)のサークル
「ロコモコプリン」で売り子のお手伝い。(3回目)
今回は金曜に有休とってのんびり移動、土曜に観光して
日曜にイベント参加して帰宅という比較的余裕もった日程で東京満喫しました。
またTOKYO FES全体の参加サークル数も
前回13,765サークル → 今回6,985サークル ということもあり?
混雑もそれほどなく緩やかに移動できました。
新設・ビッグサイト南館



今月開業したばかりの南展示棟。1週間前にイベントで使われたのが初めて?
長い通路の左手に動く歩道もあり、新品の匂いが漂って落ち着きました(笑)
ただし今回、電波が非常に悪くスマホからネットがほとんど繋がりませんでした。
ちょうど吉本の騒動でワイドナショー生放送やってたからみんな気になってソワソワしてたw
戦利品

前回立ち回りが上手く行かずあんまり買い物できてなかったので
今回はちゃんとカタログ買って宝の地図に赤ペン引いて気になった本はわりと表紙買い。
FF5本読んで気付いたけど当時夢中でプレイしたゲームのワクワク感を思い出したり。
作品の面白さを描き手独自の新しい視点で教えてもらえるというのも
二次創作本の魅力のひとつだなと思いました。
参加サークルとして

↑恒例の不審者(わたしです)
スクエニオンリーイベントの参加だけで3回目、
頒布する本が増えてくるとぼちぼちレイアウト悩んでくる頃合いですね。
「全部ください!」って言われると描いたの自分じゃなくてもやっぱりうれしい。
今回の新刊は成人向け
もこしぃさんが描く『FF8』のアーヴァイン×セルフィ本も
3冊目となりましたが今回は成人向け本!
時系列は前後するものの、過去2冊で二人が仲良くなる過程を見てきた上で
最大の愛情表現の描写をがっつり拝めてHAPPY!!!です
スコールとアービンの男子トークもニヤニヤしながら読める新刊
『君とワルツを踊りたい』 はBOOTH通販でもお買い求めいただけます!
→ロコプリマーケット
過去のイベントレポ
・スクエニオンリー『TWINKLE MIRAGE 10』レポ(2019年1月)
・スクエニオンリー『TWINKLE MIRAGE 9』レポ(2018年7月)
- 関連記事
-
-
C97(冬コミ)申し込みました / 9月8日大阪こみトレ出ます
-
スクエニオンリー『TWINKLE MIRAGE 11』レポ
-
9/8開催の大阪こみトレ申し込みました
-
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック