【増税】 INFINITAS 2019年10月の配信曲 【PENDUALパック】
2019.10.05 (Sat)
INF201910.jpg

beatmania IIDX INFINITAS 楽曲公開のお知らせ

プレー特典曲



10/2(水)10:00ごろ配信

(2019年10月中に課金した人だけが常駐する曲)
SPA☆12 rage against usual
SPA☆10 Re:GENERATION


rage初ハードはがんばって餡蜜したけど
今は普通にランダムでやった方がハード勝率高い…w 上下分業むずかしいんよね。

消費税増税



さて、10月1日に消費税が8%→10%に増税したことで
INFINITASも基本料金、パック料金などが変更になりました。



inf2019_1005zei.jpg

月額プレー料金

増税前→ 1,598円(税込み)
増税後→ 1,628円(税込み)
 差額:30円

inf2019_1005packzei.jpg

パック料金はそこそこの額なのでACの1クレ近く差額が発生してしまうんすね…。

増税前→ 5,980円(税込み)
増税後→ 6,091円(税込み)
 差額:111円

アーケードはそのゲーセンにもよるけど大体以前の料金のままでホッとしました。
ゲーセンの存続考えたら値上げしても仕方ないと思うけどね。


bit解禁曲



inf201910kyuu.jpg

(ポイント貯めたらいつでも解禁可)
☆7  Hitch Hiker2
☆9  Bad Routine
☆8  dissolve(AC削除曲)
☆11 1st Samurai
☆10 Why did you go away
☆9  Play back hate you(AC削除曲)


「Hitch Hiker」は2ndstyleの曲。
収録されたのは2nd~5th、10th~HAPPY SKY。
この頃は新曲や版権曲などを中心にプレイしてあまり旧曲を広くプレイしてなかったので
「Hitch Hiker2(4thstyleの曲)はやってたけど「1」はあるの?ってずっと思ってたw
曲コメントでもあったけどポップンのジャンル以外で
続編曲に「2」がつくのって…G2は続編じゃないしV2ぐらい?

Bad Routineはド直球のヒラショーハウス。大好き。今でもよくやるしDP仏譜面。
DDRにも移植されてて地味に譜面停止あるのが面白い。

Why did you go awayBOY'S REASONへの分岐は無いっぽい?
(ボーカルがjun、ムービーがRoots26男子キャラになる)
家庭用DistorteDではボタン押しながらで切り替えできたんだけどねえ…。



2年前の月額プレー特典曲→bit解禁可能曲



○2017年10月の「beatmania IIDX INFINITASベーシックコース」
会員プレー特典楽曲をBITで解禁できる楽曲に追加

☆10 ANDROMEDA II
☆12 Thunderbolt


どうでもいいけどサンダーボルトの開幕で雷の音が鳴るせいで
ニーソ姫の「お~っほっほっほ!」皿が降ってきそうと錯覚する。


楽曲パックvol.8 PENDUALパック



inf2019_1005pen.jpg

beatmania IIDX INFINITAS 楽曲パックvol.8 ( 22 PENDUAL)

8月にvol.7 SPADAパック販売したと思ったら増税直後にもうPENDUAL出してきおった!

Broken Sword / Rave*it!! Rave*it!! / NEO GENERATOR SEVEN / Symmetry / cinder /
Chrono Diver -PENDULUMs- / Ludus In Tenebris /
We're so Happy (P*Light Remix) IIDX ver. / Sounds Of Summer


☆12が9曲も入ってるの珍しいしクロペン入ってるのは大きいですね~
ただし現在パック曲を選曲すると突然アプリ終了することがあるっぽい?
以前は通常プレイでも2時間程度で落ちてましたが今は1時間程度で落ちるとか
色んな報告があるみたいですがやり応えのあるパックなのでぜひとも早期修正対応をたのむ…!


YouTube配信アーカイブ






関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
記事編集16:04 |

家庭用音楽ゲーム

|
コメント:(0)
| Top↑
コメント
コメントを投稿する
コメント
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック