2019.10.26 (Sat)

10月20日(日)にインテックス大阪で開催されたOSAKA FESに行ってきました。
TOKYO FES同様、色んなジャンルのオンリーイベントが集まった同人誌即売会。
今回もそのFESの中のスクエニオンリーイベント『TWINKLE MIRAGE 12』で
もこしぃさん(@moco_moco_c)のサークル「ロコモコプリン」で売り子のお手伝い。


新刊の到着のご報告とか感想とか有難うございます٩(๑>∀<๑)۶
— もこしぃ (@moco_moco_c) October 24, 2019
年内はもうイベント参加の予定はないので、興味持って頂いた方はBOOTHからお願いします〜次は来年2月の東京のイベント合わせで何か作る予定です。
※頒布物は予告なく終了する場合もあります、ご了承下さいhttps://t.co/br765v6yy9
もこしぃさんの描くFF8 アーヴァイン×セルフィ本も4冊目ですが
今回はサイレント漫画! (R-15)
セリフや音が描かれない静寂な画面の中、表情豊かなセルフィと
アーヴァインの癒やし顔をじっくり堪能できる1冊です。
上のツイートからBOOTHで通販でも購入できるみたいです!
今FF8リマスター配信やってて改めてガーデン内サイトのセルフィ日記を見ると
なかなか切ないものがありますね…クリアしたらまた本読み直したいです。
東西FESの雑感
東京・大阪と東西のFESに参加しましたが、良くも悪くも固定化・棲み分けが進んでて、
まんべんなく見るイベントというよりは
特定のジャンルやサークルだけに行く場所という印象が強かったです。
大きなイベントというよりは色んなオンリーイベントが数多く集まって大きくなってるイメージ。
女性向けは特に同じジャンルでもカップリングなどの細分化が進んでいたりするので
まあそれはそれでいいのかも?
その分描き手・読み手がうまくマッチングできれば良い交流に繋がりやすいとも思います。
タピオカデビュー

インテックス名物フランクフルトも久しぶりに食べましたが
外のお店でタピオカドリンク売ってたのでおじさんが頑張って注文して飲んだけど
タピオカ味しねえ…ミルクティーは美味しいけどタピオカに邪魔される…w(本末転倒)
あとタピオカ吸いきる前にミルクティー無くなっちゃうね…。
デビュー戦はあんまりタピオカウメェスではありませんでした。
その店では黒糖蜜を押してたからそっち頼むべきだったか…?
過去のイベントレポ
・スクエニオンリー『TWINKLE MIRAGE 11』レポ (2019年10月)
・スクエニオンリー『TWINKLE MIRAGE 10』レポ (2019年1月)
・スクエニオンリー『TWINKLE MIRAGE 9』レポ (2018年7月)
- 関連記事
-
-
C97落選・冬コミ落ちました
-
OSAKA FES / TWINKLE MIRAGE 12行ってきました
-
5年ぶりのサークル参加!こみっく☆トレジャー34レポート
-
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック