2019.11.16 (Sat)

前回の行脚日誌の記事でも書きましたが、
ウェアハウス川崎の閉店に合わせてのスコアアタック企画ということで
5鍵盤beatmania THE FINALのEXPERTモード・「FIRSTコース」をオプション無しでプレイしてきました!
プレイ動画
動画の中でいろいろコメント書いてるのでまずはこちらを。
初代beatmaniaに収録された7曲をぶっ通しでプレイするコースです。
短い曲が多いとはいえ100円で7曲プレイできると考えるとお得!
ただしTHE FINALの仕様?で曲によって判定がかなり厳しいコース。
IIDXでいうところの昔のGAMBOL(1フレーム?)判定が当たり前と思って
プレイするぐらいでちょうどいいと思います。
初代の頃はハイスピードもランダムも無かったので一切のオプションをつけずに
プレイする人も多いこのFIRSTコース。実際ノースピでやってみると
THE FINALの判定文字は位置が高いので
IIDXのように判定文字で疑似SUD+をするということが感覚的に難しい。

5鍵盤beatmaniaスコアタ企画 開催中
https://t.co/bFnsPXJNOy
— 203@11/16SHOXXXXサークル参加 (@203_tweet) October 15, 2019
こちらのランキングにご参加される際、「#ありがとうウェアハウス川崎」とツイート頂けると更に幸いです。
皆さまのウェアハウス川崎へのメッセージもお待ちしております…!
#bm1stNoop
こちらのスコアアタック企画をきっかけに
色んなゲーセンを行脚しながらスコア詰めをしていきました。
●各店舗でのスコア
神奈川・ウェアハウス川崎… 1221→1328
(ギターV8の横で音が聴きづらい&位置取りでプレイしづらい)
東京・高田馬場ゲーセンミカド… 1152→1305→1363
(イヤホンジャック・画面キャプチャも出来て良環境)
大阪・あうとばぁん… 1392→1392
(画面がキレイで音も良い。2回やって同点だったw)
判定はIIDXに比べると全体的に後ろ寄り(深め)な印象でした。
あうとばぁんは近場だけど平日のみ営業なのであまり安定して行くことは難しいけど
定期的にプレイして詰めていきたいなあと思いました。
今回のスコアタ企画はウェアハウス川崎が閉店する明日11/17(日)までなので
ぜひ立ち寄って参加してみて~
- 関連記事
-
-
9th KAC「DanceDanceRevolution A20」決勝 かる~くまとめ
-
beatmania THE FINAL・FIRSTコースをノーオプションでプレイ!
-
ROUND1 頂上決戦2019 with DOLCE. 頂上決勝
-
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック