2020.02.22 (Sat)

もこしぃさんがスクエニゲーム作品オンリーイベント「TWINKLE MIRAGE 13」に
サークル参加するのでお手伝いに行って来ました。
前夜の老人会


もこしぃさんは金曜から東京向かって女子会だったので
僕は後から単独で土曜に前日入り。ひとりで時間つぶすのもなんだったので
珍しく自分から声かけてEMYさん、りねさん、のじるしさんとご飯行きました。

たぶん全員10年ぐらい付き合いあるけどEMYさんはリアルで会うの5年ぶりぐらい?
地方から遠征して同人活動してた人の多くが東京に引っ越してて東京いいな~と思いつつも、
生活や環境の変化は大変だろうなと思うところもあり複雑な胸中です。
同人イベントだとイベントが終わった後に
アフターで当日ああだったこうだったと話すことが多いですが、
イベント前日に集まってイベント関係なくダラダラ話す音ゲー老人会も超楽しかった。
4人プレイだと残機無限になるダライアスバーストをおじさん4人で遊んではしゃぎました。
ゲームって時代も年齢も関係なく人と人をずっと繋げてくれるの凄いわ。
今回急な話になってしまったので申し訳なかった…また機会あれば余裕もって連絡しよう。
皆様ありがとうございました!!
TOKYO FES当日

前回と同じくスクエニゲーム作品イベントだけでなく、
色んな作品のオンリーイベントの集まったのが「TOKYO FES」。当日はあいにくの雨。
ゆりかもめ使って行ったんだけど、事故はないものの線路の立ち入りがあったらしく
安全確認で結構な時間停車してました。朝早めに出たから時間は余裕あったけど
後の時間に乗った人達はイベント遅れずに済んだのだろうか…。
会場着いて設営。やっぱりコロナウイルスの影響か
サークルの欠席率はいつもより高かった気がします。
設営完了!
— もこしぃ🍺BOOTH再開 (@moco_moco_c) February 16, 2020
南2ホール そ22a
ロコモコプリン
です。宜しくお願いします〜! pic.twitter.com/KWmDTNoMoj
自分がスペースに居る時はほとんど
もこしぃさん(サークル主)も一緒にいるタイミングだったので
あんまり売り子らしい売り子はできず…w ポスタースタンド組み立てはまかせろ~
【告知】
— もこしぃ🍺BOOTH再開 (@moco_moco_c) February 11, 2020
2/16のTM13(スクエニオンリー)合わせのアーセルの新刊サンプルです。セルフィが身長を伸ばしたがる話です。
詳しいサンプルはpixivにてどうぞ↓(成人向けの為18歳未満閲覧禁止)https://t.co/QZVRROsAkz
やっと脱稿した~!
BOOTHの予約も登録したので枝にて。お品書きは明日アップします pic.twitter.com/H5oq1XOrp8
もこしぃさんのFF8・アーヴァイン×セルフィ本も早や5冊目!
今回の新刊もセルフィらしい可愛い悩みと
アーヴァインのまったり優しい関係の空気感が良いんじゃ~
BOOTH通販も開始されたのでこちらからどうぞ!! → ロコプリマーケット
同日別会場で音ゲーオンリー

音楽ゲームオンリーイベント「SOUND STAR 5」も同じビッグサイトでやってたので西ホールへ買い物。
なお同日にTRC(東京流通センター)で別の音ゲーオンリーイベント「Junction Box 19」も開催。
どっちがぶつけてきたのか分かんないけど一般参加もサークル参加も得しないなこの日程…。
BroGamerの漫画本買えたので満足。
今回は体力的な問題もありスクエニ系の二次作品はほぼ買わずじまい…
積んでるのが多いので原作を消化しきってから二次創作に手を出して行きたい気持ちが強いです。
南館~西館の移動

フロアマップ|館内案内・サービス | 東京ビッグサイト
南館→西館の移動は上から行くと
いったん屋根無しの外を通らないと行けないゾーンがあると聞いたので
雨を避けるため下から行こうと考えるもちょっと道に迷う。
再入場証を受け取って一度イベントのゲートを通ってから階を移動したんだけど
結局どのルートが一番スムーズだったのか…。
南館は出来たばかりでまだちょっと慣れないっすね…
早めに大阪帰宅
新幹線指定席予約してたけど時間余ったので
明日平日だし予定より1時間ほど早い時間の新幹線に
予約し直して早めに帰宅。ネットからすぐ出来るのべんりね

↑いつもの
もこしぃさんのイベントレポ
TM13レポ③ イベント当日・後夜祭 - ロコプリブログ
- 関連記事
-
-
5月開催のコミケ(C98)当選しました
-
TOKYO FES / TWINKLE MIRAGE 13 に行って来ました
-
大阪こみトレ35レポート
-
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック