2020.09.05 (Sat)

8月はボルテばっかやってたおかげで暴龍天合格!
FANBOX更新情報もこちらにまとめました。
暴龍天 途中過程
■以前の記事
『II』以来6年ぶりに暴龍天合格しました


まだ20はクリア1曲も無いんだけどイルネスがそこそこゲージ残ったり
ホワイトアウトもAA乗ったり。
まだ解禁はほとんど出来てないのでどれが初クリアになるのか…
パックもvol.5ぐらいまでじわじわ買ってます。
HE4VENは配置苦手すぎて暴龍天もヘブンコースは駄目だったんだけど
FIN4LEあたり狙えないかな~

おうちで19初AAA。
ボルテは予習効果が大きくて成長感じやすいのが良いですね
INFINITAS 1日限定大会 118位



beatmania IIDX INFINITASワンデーランキング大会 118位
100位以内入りたかったけど118位(同率)でフィニッシュです。
バドマニはもともと苦手だしKAC予選で何回も課題曲になってるせいで
やらされまくったからもうあんまりやりたくない…w
でも1日で数曲詰めまくるというイベント自体は
どうやったら効率よく合計スコア上げられるか考えたりするのが楽しかった。
ワンデーかどうかはともかく毎月スコアタ企画はやってほしいんよね
DDR 新八段

I'm so Happy (CSP16) → 海神 (ESP16) →
Vanquish The Ghost (ESP16) → The legend of MAX(X-Special) (CSP17)
■以前の記事
ダンスダンスレボリューション最新作『DDR A20』に”段位認定”登場! とにかく体力勝負

Monkey Business(鬼16)→ 嘆きの樹(鬼16)→
PARANOIA survivor MAX(鬼16)→ POSSESSION(激17)
上がA20 PLUSの新SP八段、下が旧A20の旧SP八段。
ヴァンキッシュのハイスピ全く覚えてなくて全然スコア詰められてないけど
前回より上がってるし難易度自体は下がってそう?
全曲しっかり対策して4曲通しての段位でもAAぐらいは出せるようになってから
九段挑戦したいかな~
8月のFANBOXまとめ

退職しました
いわゆる退職エントリと、仕事関係の記事まとめです。

創作活動とモチベーションの話
FANBOXで感想がもらえなかったから筆を折った話を聞いて

音ゲーサークル漫画更新しました&雑記
音ゲー漫画更新情報・サンプルと描いてる途中にいろいろ試行錯誤してた話

ぼくと映画館
雑記です
支援者向け記事

【音ゲー漫画】オトサー☆レボリューション
大学の音楽ゲームサークルを巡るお話(8ページ)です。

1文字間違えたら放送事故?テロップ製作の小話
テレビ業界話、テロップの誤字脱字についてのエピソード。
8月は色んな方向性で更新してました。
落書きついでに普段書かないようなコラムっぽい雑記も
たまに書いてみると自分を振り返るうちに面白くなってきたりしてたので
またちょくちょく書いていこうかな~と思います。
音ゲー関係ないふつ~のブログ感覚で気軽に読んだってください。
- 関連記事
-
-
DDR基礎固め・2020年9月の音ゲ収穫
-
【暴龍天合格】2020年8月の音ゲ収穫・FANBOXまとめ
-
『II』以来6年ぶりに暴龍天合格しました
-
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック