
画像は「オトゲ道」より
ギター公式専コンとDAOコン同じ値段なんすね
KONAMIがクラウド版音ゲーを配信しまくってる一方で
セガの音ゲーはなかなか家庭用の環境が充実しなかったのが残念でしたね
実際maimaiとかは作るの難しいと思うけど
『コナステ GITADORA』の、正式版の制作が決定
『コナステ GITADORA』の、正式版の制作が決定いたしました!
— GITADORA OFFICIAL (@gfdm_staff) October 30, 2020
月額課金で、歴代のGITADORAの名曲(200曲)が自宅で遊び放題!
アミューズメント施設の興奮を、いつでも味わえます!
コナステ GITADORA正式版は、ギタコンに先駆けてリリースの見込み。
今後の「コナステ GITADORA」情報にご注目ください! pic.twitter.com/ZgiHig2h0u
ギターコントローラ プレミアムモデルが、ショッピングサイト「KONAMI STYLE」にて予約開始
アーケード版と全く同じ操作感を追求した、ギターコントローラ プレミアムモデルが、ショッピングサイト「KONAMI STYLE」にて予約開始!
— GITADORA OFFICIAL (@gfdm_staff) October 30, 2020
『スペシャル描き下ろし楽曲』が先行解禁される購入特典もあるので要チェック!https://t.co/UhiIK6gVhr pic.twitter.com/bemocYXopF
コナステ「pop'n music Lively」が配信開始
(1/3)
— ポップンミュージック公式@pop'n music Livelyサービスイン!おうちで200曲遊べる! (@popn_team) November 5, 2020
ハロー!ニャミだよ~
コナステ「pop'n music Lively」がいよいよ配信開始!
おうちでポップンが遊べるようになったよ♪
200曲も遊べちゃうし、300キャラクター以上収録されているんだ! #popn #popnlively #おうちでポップン #コナステ https://t.co/vTIo0MI66c pic.twitter.com/cH5IogOnM3
鍵盤を押した所を可視化する「IIDX Input Capturer」のv0.1が公開
#IIDX_Input_Capturer
— まさお (@masaoblue) November 3, 2020
鍵盤を押した所を可視化する「IIDX Input Capturer」のv0.1を公開しました。
・鍵盤を押した回数を表示する機能を追加
・マウスホイールで入力を遡って表示する機能を追加https://t.co/8jpG7vc1DE
“BEMANI PRO LEAGUE ZERO”が終幕。でんぱ組.inc・古川未鈴が率いる“TEAM MIRIN”が優勝
“BEMANI PRO LEAGUE ZERO”が終幕。でんぱ組.inc・古川未鈴が率いる“TEAM MIRIN”が優勝#BPLZERO #IIDX #BEMANI_PRO_LEAGUE
— ファミ通.com (@famitsu) October 29, 2020
https://t.co/TeWCTnXlhn pic.twitter.com/794XawBxGd
SOUND VOLTEX キャラクターテーマ楽曲コンテスト開催
(ノ≧∇≦)ノ本日からSOUND VOLTEX EXCEED GEAR制作決定を記念しテ、
— SOUNDVOLTEX STAFF (@SOUNDVOLTEX573) October 30, 2020
キャラクターテーマ楽曲コンテスト開催☆デス!ジャケットの同時投稿も大歓迎デス!
私たちをイメージした作品のご応募お待ちしていマス♪https://t.co/RZpFsc0DLC #SDVX pic.twitter.com/z1CYBt1j8S
レイシス・グレイスの衣装デザイン公開
∞∞(σ∀σ)∞∞ キャラクターテーマ楽曲コンテスト開催を記念して、私とレイシスの衣装デザインを特別公開よ!
— SOUNDVOLTEX STAFF (@SOUNDVOLTEX573) October 30, 2020
フムフム、なるほど…後ろはこうなってたのね。
新しい仲間も増えたし…よーし!創作意欲が湧いてきたわっ!https://t.co/RZpFsc0DLC #SDVX pic.twitter.com/TNYn2jzvZh
ジャケット募集のためにこういう資料を蔵出しするのすごく良い
『CHUNITHM』サウンドトラック、サブスク解禁
【『CHUNITHM』サウンドトラック、サブスク解禁!】
— チュウニズム公式@10/29(木)「世話やきキツネの仙狐さん」コラボ開催! (@chunithm) October 29, 2020
本日10月29日(木)より、画像に掲載されている『CHUNITHM』サウンドトラック収録楽曲が、定額制音楽ストリーミングサービスにて順次配信スタート!!
既に配信済みの「イロドリミドリ」各種アルバムといっしょに、たっくさん聴き込んでみてね!! pic.twitter.com/AmWS2gjnTV
【セガサミー ゲーセン運営撤退】
【セガサミー ゲーセン運営撤退】https://t.co/MnAzMjD1oP
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) November 4, 2020
セガサミーホールディングスは4日、娯楽施設を運営する連結子会社セガエンタテインメントの株式の85.1%を遊技機器関連のGENDAに譲渡すると発表した。セガサミーは売却に伴い、国内のゲームセンター運営事業から年内に撤退する。
中島由貴 デビューアルバム「Chapter Ⅰ」
【告知】中島由貴さんの1stアルバム「Chapter I」にて
— DJ Genki@彦田元気 (@genkianamei) November 4, 2020
『Happy Signal』作編曲させて頂きました!!
作詞はyukacco(@yukacco)です!
キラキラした明るい楽曲を作りました!!!
そしてなんと1曲目ということで!めっちゃ嬉しいです😭😭😭😭😭
みんな是非聞いてみてください!!!! https://t.co/9o2K55Ews9
DJ Genki、yukacco、sky_deltaが参加
CaptivAte~中原~
CaptivAte~中原~ pic.twitter.com/EpuLxpfiYK
— Ryu☆💿10/7 NewAlbum"Force of The 4th" (@RyutaroNakahara) October 30, 2020
RPGプレイ日記
FF13クリアしました。グラフィックは2009年とは思えない凄まじいクオリティだったけど、キャラシナリオシステムどれを取っても万人受けするゲームではなかったね pic.twitter.com/CPdkT9EBT3
— †KASON†◆FF13-2 (@kason109) November 2, 2020
クリアまで約55時間(3ヶ月)
バトルが面白い要素がありつつも苦痛に感じる点がちょっと多かった
めちゃくちゃ好き嫌いわかれるナンバリングだったけど
そういうところもFFっぽいって意味では個人的には好きな方かもしれない
今週のFANBOX
支援者向け記事

怒涛の転職活動、あれから1年
- 関連記事
-
-
【専コン8万】先週の音ゲーNews
-
【ギタフリ専コン/PCポップン開始】 先週の音ゲーNews
-
beatmaniaIIDX 28 BISTROVER稼働! 新曲・新システム雑感
-