【クイックリトライ搭載】IIDX INFINITAS/コナステ版ボルテ 2020年12月の配信曲
2020.12.11 (Fri)


「クイックリトライ機能」・「ノーマルリトライ機能」
ハード落ち or プレイ中止時にボタンを押し続けることで
直後に楽曲を最初からプレーすることができるこの機能、PS2版では前々から搭載されており
AC版ではプレミアムコース加入(月額500円)が必要になりましたが
INFINITASで12月2日ついに追加!

beatmania IIDX INFINITAS 楽曲公開のお知らせ


■「INFINITASベーシックコース」会員プレー特典



(2020年12月中にコース加入した人だけが常駐する曲)

Feel The Beat / Falsion(=DJ Shimamura)
 SP 7/10/12 DP 6/9/11 (21 SPADA)

共鳴遊戯の華 / アイテール魔導士隊(L.E.D./森永真由美)
 SP 7/10/12 DP 7/10/12 (22 PENDUAL)





■BITで解禁可能楽曲の追加



inf202012a.jpg inf202012b.jpg inf202012c.jpg
(曲名のリンクは公式サイトの楽曲コメントのアーカイブです)
VJ ARMY / good-cool
 SP 6/9/10 DP 6/8/10 (6th style→21SPADAで削除→26 Rootageで復活)
昭和企業戦士荒山課長 / AKIRA YAMAOKA
 SP 3/6/7 DP 4/9/- (9th style)
Let The Snow Paint Me -Y&Co. Remix- / Sana Remixed by Y&Co.
 SP 5/6/10 DP 5/8/9 (9th style) ※AC削除曲
RIZING YOU UP / Ryu☆
 SP 6/9/10 DP 8/10/12 (CS 16 EMPRESS→21 SPADA)
とろぴかる倶楽部 / HALFBY
 SP 5/8/11 DP 6/9/11 (22 PENDUAL)

月のコース加入特典曲がPENDUAL曲メインの今でも
BIT解禁曲の枠の中に同じPENDUALの曲が入ってきたのは意外。


2年前の会員プレー特典曲 BIT解禁



■2018年12月「INFINITASベーシックコース」会員プレー特典をBITで解禁可能楽曲に追加
Colorful Cookie
 SP 5/10/12 DP 7/10/12
New Castle Legions
 SP 6/10/11 DP 6/10/12 (Resort Anthem旧譜面)



専用コントローラ プロフェッショナルモデル商品化決定





IIDXのプロフェッショナルモデル・ポップンのプレミアムモデル、悩んだけどどっちも買いました
ポップンは「決定台数を上回るご注文をいただきまして」とあるけど
IIDXは「※商品化決定台数:1,200台 ⇒ 決定しました!」としか書かれてないので台数上回ったのかな?
まあ商品化してくれるならなんでもヨシ!


ギタコン予約数未達成ながら商品化決定




ギタフリは未達成ながらポップンと共に予約受付再開したので
後から欲しくなったら注文するのも良いかも。
まあギターは今回買い逃したら再販はほぼ無さそうですね…
ギタドラはコナステ版が正式サービス開始してないので
どれぐらいのボリューム感で運営していくのかだけでも分かればね。
あとGAMO2が先に専コン発売しちゃったのもタイミング悪かった。


YouTube配信 12/12(土)20:00~





いつもの月イチ雑談配信です
今月はパック配信無かったのでPENDUALパック2買いました
VerfluchtやBLACKあたりはぼちぼちハード安定してきたので3y3sあたりを回していきたいな



SOUND VOLTEX



月額のINFINITEコースは普段10曲追加ながら今月は20曲追加。お得。
おそらく来月分の配信曲を間違って配信したものをそのまま今月分として処理。

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
記事編集21:43 |

家庭用音楽ゲーム

|
コメント:(0)
| Top↑
コメント
コメントを投稿する
コメント
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック