2020年おつかれさまでした
2020.12.31 (Thu)
2020-1231.jpg

毎年おなじみ2020年の総括です。
今年ほど1年が早かった年も無かったんじゃないでしょうか。
特に4・5月は半分くらい自宅待機してたこともあり、1~2ヶ月まるまる無かったような感覚です。



個人的にも世間的にも大きく環境が変わりまさに激動の1年でしたが
時間が経つのだけは異様に早く感じました。そういうもん?

転職して通勤時間が短くなったり収入上がったりして
時間的にも経済的にも余裕が出来たので、映画館行くようになったり
FANBOX開設して今まであまり書いてこなかったタイプの記事書いたり
RPGの積みゲー消化などやりたいと思ってても
やれてなかったことに手をつけてみたり。


12月の収穫



AAA_kotomi.jpg

ことみちゃん AAA

AAA_dautless.jpg

dAutl3ss AAA

今年の総括ついでに今月の収穫もペタリ


インプットの機会が増えた



少女終末旅行

あんまりアニメ観る方じゃないんですが
Amazonプライム加入して色んな作品観るようになったり
自粛期間中は漫画アプリで無料開放してる作品も多かったので
普段触れないものも吸収できて面白かった
特にコナンぐらいしか読んだことなかったサンデー作品
いっぱい読めたのは良かったね


積みゲー消化



096 積みゲーを崩す音ゲーマー1

↑この現象のせいでRPGあんまりやらなくなってたんですが
時間が出来て今年は気づけば6本ぐらいクリアしました。
(ゼノギアス・CCFF7・ポケモンサンムーン・FF13×3部作)
音ゲーってやってても創作意欲上がるものじゃないので
たまにガッツリやると楽しい。


鬼滅の刃を読んで「世界の解像度が上がる」という解釈を聞いて
なるほどと思いましたが、その感覚が心地よくなりつつあるのかも。
今プレイ自体が楽しいのでもうちょっとまとまったら
『いい電子』のノリでRPGプレイ漫画みたいなの描いてみたいわね


ゲーセン頻度激減→家庭用の環境構築



desk_sdvx.jpg

自粛要請時はゲーセンが開いてなかったこともあり
ゲーセン行く頻度は良くも悪くも相当減りましたが
ボルテ専コン導入したりで代わりに家庭用の環境が
どんどん良くなっていきました。
移動時間が無くなるぶん効率よく練習はできてる…のかな
思い立ったら数分でプレイ開始できる環境はなんだかんだ大きい

長いことコタツと布団・座椅子生活でしたが
ベッド・デスク・デュアルモニタと部屋の環境も
相当変えたので絵を描く頻度はかなり増えた?
あとはiPad導入したいな~ 始めてスマホ持った時ぐらいかなり生活変わりそう



今年の4枚



085_初詣 098 ソフラン曲初見のぼく



1003 今月のお友達料 日記漫画0907



毎週更新してた去年よりは4コマ描きませんでしたが
自分のアバター作ったことで日記漫画感覚で
二次創作より気軽に描けるようになった気がします


同人活動



ct35top.jpg

今年はまあ仕方ないけど年初しか参加できませんでしたね…
せっかく5月のコミケ当選したのにお流れになってしまい
今後どうしようかな~と今も悩んでおります。
コミケが無いだけで年末のテンションの上がらなさヤバイ
その分の創作意欲をFANBOXにぶつけてるところ、あると思います。

■以前の記事
大阪こみトレ35レポート
TOKYO FES / TWINKLE MIRAGE 13 に行って来ました


FANBOX



ゲーセン臨時休業中の音ゲーマー事情_カバー
【音ゲー漫画】ゲーセン臨時休業中の音ゲーマー事情


3月からFANBOX始めてイラスト仕事の話や音ゲー漫画なんかを限定記事で公開してますが
こんなことやってみようかなという創作意欲はかなり高まったので
楽しみながらやれてるし、何よりご支援いただけて感謝の極まりです。


お仕事



1101のコピー
【FANBOX限定記事】 怒涛の転職活動、あれから1年


3月~4月を目処に転職活動してたんですがそのタイミングでコロナ禍を迎えてしまい
遅れながらも幸い8月に今の仕事へチェンジ。

ブルーカラーからホワイトカラーの仕事になり肉体的にも精神的にもだいぶ余裕できましたが
上流工程行きにくい環境なのでどうしたものか。
来年は年齢的にもひとつのピークなので慎重に動きます


総括



202002nomi.jpg

去年の総括記事で書いたように良くも悪くも荒れる1年になるとは思ってましたが
ろくに経済対策できてない現状でオリンピックやるなんて
元から無理やったんやと思わせるような天災で2020年は壮絶な1年でしたが
なんとか職も失わず時間も出来て色んなことを考えるようになった1年でした。
マスク外して気軽に飲みに行けるひとときが戻ってきたらいいな~

■過去の1年総括
2019年おつかれさまでした
2018年おつかれさまでした



関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
記事編集09:38 |

雑記

|
コメント:(0)
| Top↑
コメント
コメントを投稿する
コメント
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック