
普段慣れ親しんだ曲をプレイする際は基本的にランダムオプションを使ってますが
初見(初プレイ時)は基本的に正規譜面を触るようにしています。
バスドラムが1番の2P正規は基本ハズレ

僕は右利きなんですが5鍵盤beatmaniaやっていた影響で
IIDXでは始めた頃から一貫して2Pサイドプレイヤーです。
ビートマニアの筐体はピアノの鍵盤を意識してデザインされてることもあり
鍵盤の位置が右に行くにつれて押した時の音の高さが高くなることが多いです。

音楽の根幹と言われるバスドラムは曲の中で一番音程が低いので
一番左の鍵盤にアサインされてることがほとんど。
バスドラムは最低でも4分リズム(1小節に4回)で降ってくるのでレーンの中でも
平均ノーツ数が多いレーンになるため、リズムは複雑ではないものの
苦手な配置にバスドラムがずっと降ってくると辛いポイントになります。

右利き2Pプレイヤーにとって一番左のノーツ(1バス)は「視界の外側」になるため
視覚的にも認識しづらい上に、利き手より動きにくい左手で
しかも動かしにくい薬指・小指がメインパートになると
それだけで左手が1鍵に支配されたような感覚になり、プレイする感覚としては正直窮屈です。
クリア狙いだと「左薬指(小指)を常に同じ動きをしてればよい」という計画のもと
左手を半自動化させて認識力を1鍵以外の部分に集中させるということは
よくやってました。(PARADISE LOSTなどの初HARDクリアは正規譜面でした)
正規譜面の配置を知っておく

そんなわけで正規は基本ハズレなんですが、正規譜面の配置を知っておくことで
ランダムで崩した時にどう変化するかが把握できる、というのが
一度は正規譜面を触っておくべき理由のひとつ。
この曲は正規当たり、ミラー当たりなども個人差が激しい要素なので
ランダムオプションを使って自分にとってベスト配置を狙う際にも
正規譜面の配置は知っていて損する情報ではないと思います。
またスコア狙いでも正規譜面そのものが当たりのことも稀にあります(Dynamiteなど)
フルコン狙い
フルコン狙いは正規やミラーで配置を覚えて繰り返しプレイしながら
ベストな押し方を試行錯誤したのちに達成することが割と多いです。
ランダム譜面で1つでも押せない配置、見慣れない配置が来ると
まず譜面を正しく認識するのに時間がかかり、かつ同じ配置はなかなか降って来ないので
結果的に正規やミラーでフルコン狙うのが一番効率良いことも多いです。
今週の音ゲーNews(2021/5/9)
jubeat アプリ 超大型アップデート
📢<jubeat(ユビート)リリース記念キャンペーン!
— jubeat(ユビート)アプリ公式 (@jubeat_app) May 7, 2021
抽選で20名様にAmazonギフト券のコード
5万円分プレゼント🎁✨
▼応募条件▼
・当アカウント(@jubeat_app)をフォロー
・このツイートをリツイート
簡単音楽ゲームアプリ #ユビート の
ダウンロードは↓コチラから!https://t.co/ytTSFpoe9S pic.twitter.com/Um5wA9N5ai
IIDX 5/10 解禁イベント更新
【イベントのお知らせ】開催中イベント『召しませ!BISTROVER』に5/10(月)より新エリア追加!新たなエリアでもレシピを研究して、ツガルとジルチと共にお店を繁盛させよう! #IIDX https://t.co/qbVxKLtocl pic.twitter.com/l43lYXgsn9
— 【公式】beatmania IIDX (@IIDX_OFFICIAL) May 7, 2021
CHUNITHM PARADISE LOST 5/13稼働
【5/13(木) PARADISE LOST新曲情報!】
— チュウニズム公式@5/13(木)『CHUNITHM PARADISE LOST』稼働開始! (@chunithm) May 7, 2021
13日(木)の『CHUNITHM PARADISE LOST』稼働からすぐに遊べる新曲を大紹介!!「Paradise Lost」「脳裏上のクラッカー」「サクリファイス」といった大人気曲から、「もってけ!セーラーふく」や「Wizdomiot」まで!?アップデートをお楽しみに! pic.twitter.com/2ThGZLN9UB
BPL DINASO選手インタビュー
温故知新
— べあー (@abear_HiA) May 6, 2021
BEMANI PRO LEAUGUE
TEAMレジャーランド 選手インタビュー
~第2回 DINASO選手~|べあー #note https://t.co/jQqynOSt86
DINASO選手にbeatmania IIDXやBEMAN PRO LEAGUE 2021にかける想いについてインタビューしました!#BPLチームレジャーランド #BPL2021#ビーマニプロリーグ
- 関連記事
-
-
生半可な知識で音ゲーの解説をするのは難しい
-
初見プレイは正規譜面? 最初からランダムオプション?
-
ソフラン曲で活躍!瞼SUDDEN+(まぶたサドプラ)のやり方
-