【ポップンプレミアムコントローラ】pop'n music Livelyやってみた
2021.06.15 (Tue)
ポップン01のコピー

受注生産だったプレミアムコントローラ届いたので、PC版「pop'n music Livelyやってます。



lively01.jpg

「beatmaniaIIDX INFINITAS」や「コナステ版 SOUND VOLTEX」などと同じく、
「コナステ」というKONAMIのクラウドサービスでアーケードゲーム(に近い製品)が遊べる。

ポップンミュージックのコナステ版は「pop'n music Lively(ライブリー)」。
月額1,628円/月(税込)。INIFINITASと違いPASELIは非対応。

収録楽曲



lively03.jpg

lively05.jpg

デフォルト曲は200曲。
初代から「peace」(25作目・アーケード最新作の1つ前)まで各3~10曲ずつほど収録。
クエストによるポイント解禁曲もあるが条件は重め。
収録曲一覧はこちら。6月2日のアップデートで最初から遊べる版権曲が41曲追加。

月ごとにゲットできる特典楽曲が1曲、クエスト解禁曲も月ごとに1曲増える。
数カ月間サービス加入を継続することでも収録楽曲が増えていくシステムもある。
高難易度は少なめ。

プレイ画面



lively04.jpg

キャラは収録当時のほぼそのまま。アーケードに比べてキャラ表示領域が広い。



プレミアムコントローラ



プレミアムコントローラ(エントリーモデル比較)

lively07.jpg

IIDX専用コントローラ(エントリーモデル)との比較。
サイズはアーケードほぼそのままなのでやはりデカイ。
厚みや重さはそこまで無いので持ち運びはしやすい。USB接続、PS2では使用不可。


マイクロスイッチではなくラバーコンタクト(接点ゴム)によるコントローラのため
「カチカチ」というより「ボフボフ」という低めの反響音?

ポプともID



lively02.jpg

時々プレイしていくと思うのでよかったらポプとも登録お願いします!
ポプともID: 24877811

6/15 YouTube「Lively」プレイ配信アーカイブ↓
YouTube - 一億カソン



おまけ・過去のポップン4コマ



ぽっぷん002:赤ボタン ぽっぷん:空澄みの鵯


ぽっぷん004:ロングポップ君 ぽっぷん006:ヘビーメタル
過去の本(BOOTH)


関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
記事編集18:42 |

BEMANI最新情報

|
コメント:(0)
| Top↑
コメント
コメントを投稿する
コメント
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック