ゲーム配信における実況と解説の重要性 ~RTA in JAPAN2021~
2021.08.22 (Sun)
2021-0822.jpg

ゲームスタートからクリアまでの実時間(時計で計測した現実の所要時間)の短さを競う。
細かなルール、こと計測の開始・終了時点の基準は差異が多く、RTAを行うゲームでの先行事例に従うことが多い。

従来のタイムアタック(TA)はゲーム内で時間計測の行われるもの(FFシリーズなど)に対して
そのゲーム内時間を短くすることを競うことが多かったが、しばらくすると実時間での競争も行われるようになった。
そのため、2000年に極限攻略研究会によって従来のタイムアタックとの区別をするために作られた。
ゲーム内時間を競うタイムアタックではセーブ&リセットを駆使して区間タイムを短縮するが、
RTAではセーブ&リセットの時間も計測されるため、できるだけ最小限のみ行われるか、または一切行われない。

RTAとは (アールティーエーとは) [単語記事] - ニコニコ大百科


dansadansa.jpg
RTA in JAPAN2021 - Dance Dance Revolution SuperNOVA

(↑クリックでRTA配信の該当の時間にジャンプします)

先日RTA in JAPAN2021が開催され、DDRが登場。
使用されたソフトは家庭用(PS2)版 『Dance Dance Revolution SuperNOVA』で、
KAC出場者でもあるgahouさん、ゆうだいさんも解説として参加。
通常プレイとは異なったプレイを求められるミッションモードでのRTAが行われた。
ハイスピードの速度が各矢印のレーン別で違っていたり
矢印の判定位置が階段状になっていたり(通称「段差段差レボリューション」)
視覚的に非常に珍妙なプレイ配信を披露。

音楽ゲームは基本的に「クリア」を目指すとなると
結局「何回もプレイ・練習して地力を上げる」という攻略法しか無く
「自分が実際にプレイしないとゲームそのものの面白さが伝わらない」ゲームジャンルの筆頭で、
RTAのようなタイムを競う競技はまったく向いてないジャンルですが
今回はソフトおよびモードのチョイスが面白く解説のテンポも軽快で分かりやすく観てるだけでも楽しい配信でした。

プロの実況によるリングフィットアドベンチャーRTA




音ゲーの話とは少し外れますがその後RTA in JAPAN2021のラストを飾る
「リングフィットアドベンチャー」では
元テレビ東京の田口尚平アナウンサーが文字通りプロの実況を担当。
この田口アナは以前テレビ東京系で放送していた
『勇者ああああ』というゲーム紹介番組でよく観てたんですが
ゲーム関連の仕事がしたいあまり同番組をノーギャラで出演するというほどのゲーム好きで、
後に「ドラゴンクエスト ライバルズ」や「スマブラ」などのeスポーツ実況へ本格的に参加。

今回のRTA2021で初めてフルで彼のゲーム実況を聞いたんですが
ノンストップで走者(選手)の紹介をしつつ小ネタや仕込みを挟んでくる軽妙な話運びは
全盛期の古舘伊知郎や福澤朗を思わせるような実況。
クライマックスに向けて徐々にテンションが上がっていくその様子は
動きの少ない画面でも視聴者の感情を奮い立たせるんだなと
観てて実感してちょっと感動しました。

BPLでも解説はあるものの、KACのように
森一丁さんや呉圭崇さんのような「場の盛り上げ役」も欲しいところですね。

■関連記事
生半可な知識で音ゲーの解説をするのは難しい

本日 20:00~ INFINITAS配信


inf2021-08.jpg

本日8/22(日) 20:00~ INFINITAS配信・Mare Nectaris RTAやります↑


今週の音ゲーNews(2021/08/22)

【BPL 2021】セカンドステージ第7試合・第8試合



ARENAモード BISTROVER第5回オンラインバトル 8/19~9/5



#BEMANIわたしの推し曲



かわいくて実寸大で出来も良い!な「pop'n music専用コントローラ プレミアムモデル」をレビュー



【IIDX】どうしてもランプを更新したい人向けの小技




サファリドットコム 1048式解説




So Fabulous!! の「メリーさんのひつじ」地帯



リトスマのあの動画



LADY'S ONLY 作曲者脱退



30代音ゲーマーになって思うこと



えなこ、maimaiに挑戦



オンゲキ「Re:ゼロ」コラボ



チュウニズムに星街すいせい(ホロライブ)参戦



はじめしゃちょーのDDRプレイ動画



ヌンチャク Nunchaku




今週の音ゲー漫画

サドプラガール 第4話


sud_004a.jpg
前回の話はこちら

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
記事編集19:37 |

大会・イベント

|
コメント:(0)
| Top↑
コメント
コメントを投稿する
コメント
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック