大阪こみっく☆トレジャー39 レポート
2022.01.23 (Sun)
ct39_intex.jpg

1/16(日) 大阪こみっく☆トレジャー39 おつかれさまでした。
スペース来て頂いた皆様ありがとうございました!
ブログでこういう挨拶書くのも久しぶり…。
レポートというほどではないけど自分メモ代わりに雑記。


こみトレ39前日 雑談配信



いつもはINFINITAS配信やってるYouTube「いちおくちゃんねる」で配信。
コロナ禍でのイベント参加で思うことや、新刊の内容についての告知など。
この日香川からバスで大阪に着いてそのまま僕と一緒に大阪観光してた
Hyu@はゆ~さんは配信中めちゃくちゃ眠そうだった。すまぬ

創作や同人活動に関するトークって意外と配信でやってる人少ないけど
聞いててモチベ上がるし作業用BGMとしてもいいと思うんだけどな~。
pixiv sketchで1~2人でコメント交えて喋りながらの配信はたまに観るけど
アーカイブ残ってるのは少ない…

ct39_chimaki_suzu.jpg

ct39_chimaki_suzu2.jpg

上の配信の30:00ぐらいから話してる紺ナリタさんの錫アクセサリ実物。

サークルスペース・持ち物・会場の様子など



ct39_space.jpg

画像左側にあるスチール製?の衝立はテーブルに置いてあったもの。
左右どちらかのサークルが組み立ててイベント中に立てておくスタイル。

ワクチン接種証明書を一応持っていきましたが今回は必要にならず。
速乾性のアルコール消毒ジェルをスペースに置いてたけど
本を触る直前に手を湿らせるのもためらわれるのか、使っていただくシーンは皆無。
そもそも会場の入り口に消毒スプレー置いてましたね。

あとiPad持ってったけどあんま使うところ無かった。
twitterに上げた漫画をスライドショーにしてたけどできれば縦置きで設置したい…

ct39_catalog.jpg ct39_tab.jpg

参加サークル数はコロナ禍以前は約2000、今回は約700?
全体の参加者としては例年の約5分の1。
カタログも薄くなってるのに運営の関係上、値上げ(700→1000円)は仕方ない…。
普段は4号館・5号館の2館開催だったのが4号館のみでの開催。
テーブルスペースの距離も十分取られてたのもあって面積は十分使われてたので
サークル数は少なくは感じなかったかも。

人が多いためかシャッター開いてても寒くなかった。
こみトレではBGMが流れてるんですが今回音ゲー関連で流れたのは
AFRO KNUCKLE(とシル・ヴ・プレジデント)ぐらい?

ct39_nagyi.jpg

イベント中はほぼずーっと隣のなぎぃさんとお話してました。
tricoroぐらいの頃はたまに作業スカイプとかしてたんですが
サークル参加が約5年ぶりらしく、久しぶりに色んなお話できて楽しかった。

色鉛筆を水に溶かして水彩タッチで描画する技術を巧みに使いスケッチブックの依頼をこなす
なぎぃさんの手捌きを間近で見させていただき勉強になりました。

こみトレ39 後夜祭





イベント後(約1週間後)の昨日に同じ3人でまた雑談配信やってました。
出張編集部として出版社の方がこみトレにも来てて、紺ナリタさんは自分の本を持ち込み。
当日受けた講評の話を濃密に語ってくれましたのでこちらもぜひ。(23:10~)

新刊はサークル「まるいモノ。」BOOTHで通販




新刊(合同本)はHyu@はゆ~さんのサークルでの発行になるので
上記のBOOTHから通販でお買い求めいただけます!

既刊は当サークル「HP100000000」のBOOTHで通販




うちのサークル「HP100000000(エイチピーイチオク)」の既刊は
別のBOOTHで通販やってるのでこちらもぜひ。

今週の音ゲーNews(2022/1/23)

BPL公式YouTubeチャンネル開設



PASELI公式twitter開設



CastHourサントラ 収録曲&特製ステッカー情報公開



SOUND VOLTEX 10周年



【公募】SOUND VOLTEX 10周年記念コンテスト



コナステ版GITADORA 2/3(木)マンスリー特典曲配信



GITADORA×ノスタルジア音楽祭



チュウニズム 1/20(木)「POPS&ANIME」楽曲追加



オンゲキ 1/20(木) プロセカ楽曲&カード追加




DJMAX RESPECT V × Muse Dash コラボ



音ゲーコンポーザー知名度調査アンケート



ういろうさんWASD Inc.入社



ローションDDR



プロセカ公演チケット払い戻し



「音ゲー」が注意機能向上に寄与



【対談】なぜ音ゲーのRTAは難しいのか?



つんく♂×Shoichiro Hirata 対談



今週の音ゲー漫画

サドプラガール 第23話 豪雪地帯の音ゲーマー事情


sud_023 豪雪地帯の音ゲーマー事情
前回の話はこちら

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
記事編集18:02 |

◆同人

|
コメント:(0)
| Top↑
コメント
コメントを投稿する
コメント
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック