
CastHourでもARENAモードが始まりましたが皆さんやってますか?
ボルテ連動のX-record解禁ついでにちょうどいいタイミングですね。

新作稼働後はじめてのアリーナモードは
アリーナクラスがどのクラスになるかは割と毎作バラバラですが
CastHourでは前作A3以上は最初全員A3に配置されるっぽい?
ランカーから私のような有象無象プレイヤーまで
ごった返すカオスな状況なので元気にボコボコにされております。
ついにIIDXでもネット対戦!ARENA(アリーナ)モードで勝つためには? 《音ゲーblogにでら道》 → https://t.co/mUYYQofHrQ CANNON BALLERSの頃に書いた古い記事あんまいじってないけど定期age
— 一億カソン (@k_100million) February 19, 2022
イベント「RING」やBEMANI PRO LEAGUEを経て譜面の傾向ごとにジャンル分けがされ、
ノーツレーダーでプレイヤー全員の得意不得意が可視化されましたが
基本は「物量」「皿」「ソフラン」の3タイプに分かれてる印象。
どれも別方向の地力UPが必要になるので
自分がどの譜面傾向に合ってるのか考えながら練習するのも面白いですね。
ミッション


今作からは「ミッション」が追加され、達成すると
小さいアリーナキューブがもらえるので解禁はちょっとだけ軽くなったみたい。
「AAA/AA/Aランクを達成する」が基本のミッションで、
自選曲だと「1位を達成する」など条件が厳しくなる傾向。
自己ベストの何割出せっていうのはスコアのアベレージを意識させる
良いミッションだなと思います。
今週の音ゲーNews(2022/2/20)
SOUND VOLTEX 2/15(火) 10thKAC楽曲コンテスト採用作品配信
∞∞(σ`へσ)∞∞準備はいいかしら!
— SOUNDVOLTEX STAFF (@SOUNDVOLTEX573) February 15, 2022
本日よりThe 10th KACオリジナル楽曲コンテスト採用楽曲が登場よ!
これは…?いくつもの時空から採用者の通信が届いているわ!
これを辿っていけばきっとレイシスの元に…!待ってて!今行くわよ!https://t.co/dolihYJP0F #SDVX pic.twitter.com/mk0GczMYJW
SOUND VOLTEX 2/23(水)版権曲削除
【お知らせ】
— SOUNDVOLTEX STAFF (@SOUNDVOLTEX573) February 17, 2022
SOUND VOLTEXに収録の下記楽曲が遊べるのは2022年2月23日(水)までとなります。
長らくご愛顧頂きまして、誠にありがとうございました。
引き続きSOUND VOLTEXをよろしくお願い致します。 #SDVX pic.twitter.com/7yMIfl0lJl
DDR ゴールデンリーグ TAG新曲登場
あらためて本日よりDDRにて新曲「DDR TAGMIX -LAST DanceR- / BEMANI Sound Team "TAG underground overlay UNLEASHED"」登場しております。ゴールドクラスに到達されたプレーヤーの皆様おめでとうございます。難易度はキミの目で確かめてくれ!!! https://t.co/jGnBJutu4i
— TAG@2/16DDR新曲 (@tag_underground) February 16, 2022
2/16(水)~3/6(日) GITADORA 達成率チャレンジ PON新曲
2/16(水)の #ギタドラ は「VOLTAGE Quest 第19弾 達成率チャレンジ!」を開催!
— GITADORA OFFICIAL (@gfdm_staff) February 16, 2022
達成率を稼いで観客を増やせ!
目標達成で新たな楽曲解禁!#GITADORA
※今後の状況によっては、終了日時を変更する可能性がございます。 pic.twitter.com/eh95y3eEfx
ノスタルジア 10thKACスペシャル検定
【 KAC検定追加 】
— ノスタルジア公式@Op.3好評稼働中! (@NOSTALGIA_573) February 16, 2022
2月17日(木)10:00より、演奏の腕前を試す「検定」で「The 10th KAC スペシャル検定」に挑むことができます!難度別に挑戦可能となっておりますので、ぜひお楽しみください。 #ノスタルジアhttps://t.co/2JWiyoctry pic.twitter.com/jXhg4OMrQL
2/22(火)24:59~ eスポーツ応援番組「eGG」音ゲースペシャル
【お知らせ】
— dolce_iwate (@dolce_iwate) February 15, 2022
2月22日(火)24:59〜より、
日本テレビeスポーツ応援番組「eGG」に出演します!!!音ゲースペシャルかつ色々ととんでもない内容になってそうなので、是非チェックしてください!
そしてあのDAIGOさんともツーショット撮らせて頂きました...!!!!! 生きてて良かったー!#eGG #IIDX https://t.co/Pf1gyWMN04 pic.twitter.com/d2eaMshI6P
Don't let it go【DLO Re:build】
始まりました〜!
— 内田智之 (@higeMrT) February 16, 2022
DLOリビルドです!https://t.co/VMA96BCyh9
発売から10年、アルバム『音楽』をwacが語る
はじめます。さあ音楽を!
— 音楽 (@wac_toriaezu) February 15, 2022
A1 I#10年経った音楽聴いてなんか言う
■その他音ゲー最新情報
チュウニズム 2/17(木) 新マップ「NEW ep.Ⅲ」登場
【2/17(木) 新マップ「NEW ep.Ⅲ」登場!】
— チュウニズム公式@2/17(木)新マップ『NEW ep.Ⅲ』登場&「ULTIMA」追加! (@chunithm) February 14, 2022
2月17日(木)より、Metaverseレーベルの新マップ「NEW ep.Ⅲ」が満を持して登場!豪華アーティストによる書き下ろし楽曲が遊べるよ!次々と降りかかる試練をキミは乗り越えられるか…!?https://t.co/fDAeQ0WpbE pic.twitter.com/NxXbeQNqWu
プロセカ「レオニードスタイル」不適切な表現で公開停止
【ぷちセカ#06について】
— プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク【プロセカ】 (@pj_sekai) February 18, 2022
昨日公開した「レオニードスタイル」に関して、一部不適切な表現があったため、公開を停止させていただきます。
不快な思いをさせてしまった皆様に対し、深くお詫び申し上げます。#初音ミク #プロセカ pic.twitter.com/kx3Pbjy6QY
BMS曲アルバム
SEGAがBMSの曲だけを集めた2枚組アルバムをウニプレイヤーのクレ数系のイベントでプレゼントしてるの草 pic.twitter.com/P1ircfqom9
— いうよか(IUYK.)/よう/Yosuke Katano (@iuyk10) February 15, 2022
Arcaea 800万DL
日頃のご愛顧とご支援のおかげもあり、
— Arcaea公式 (@arcaea_jp) February 15, 2022
Arcaeaは今年、800万DLを超えました。
国境を超えて愛されるゲームになれたのは、
ひとえに皆様のご声援のおかげです。
本当に、ありがとうございます。
ささやかながらこの機を祝して、
Ver. 3.12では期間限定マップが登場します。
お楽しみに。#arcaea pic.twitter.com/kXTmixzYq5
■コラム
「音ゲーが上手くなれば楽しくなる」と言うけれど
「音ゲーが上手くなれば楽しくなる」という考えに対し、音ゲーが上手いからこそ苦しい事だってある、という事を書きました。すぐ読めるのでぜひ。
— やまそう (@keionkatemasen) February 19, 2022
「音ゲーが上手くなれば楽しくなる」と言うけれど - やまそうの音ゲー紀行https://t.co/SSSVLPjcSc
IIDXのアリーナで投げるべき曲を教えてくれるwebアプリ
beatmania IIDXのアリーナで投げるべき曲を教えてくれるwebアプリを開発した話(Python3+Discord bot)|かたさん @cold_planet_ #note https://t.co/5RdxGZFys2
— かた 107/200 (@cold_planet_) February 17, 2022
先日作ったアリーナインチキシステムのことを書きました。JavaScriptを使わなくてもスクレイピングできるんや!
今週の音ゲー漫画
サドプラガール 第27話 靴を脱いでプレイする音ゲーマー

前回の話はこちら
- 関連記事
-
-
CastHour SPACE#3 解禁曲など
-
新作1発目のARENAモードは魔境
-
IIDX専コン・プロフェッショナルモデルを買いました
-