BEMANI新作ダンスゲーム『DANCE aROUND』やってみた
2022.03.13 (Sun)
0313aROUND_top.jpg

『#DANCE aROUND(ダンスアラウンド)』、通称「ダンアラ」やってきました。
腕と足をセンサーで感知してダンスの動きを再現し高得点を狙う音楽ゲーム。
一言でいうと「あらかじめ譜面が見えるダンエボ」でした。

公式サイト
https://p.eagate.573.jp/game/around/1st/top/index.html
公式twitter
https://twitter.com/DANCEaROUND573

0313aROUND01.jpg

まず筐体がデカイ。ゲーセンによっては天井スレスレになるかも。
センサーの関係で筐体からの距離もそこそこ必要。


服装チェック



0313aROUND02.jpg

0313aROUND_calibration.jpg

センサーで腕と足を感知するため
ゲームプレイに向いてる・向いてない服装があるので注意!


プレイ料金



0313aROUND03.jpg

ラウンドワンの設定
LIGHT…  100円/100PASELI 2曲
STANDARD240PASELI 2曲+EXTRA STAGE(前2曲クリア+合計スコア200以上)
TRAINING… 100円/100PASELI 360秒(6分間)自由にプレー(早戻し・早送り、リトライ可)


プレイスタイル


0313aROUND04.jpg

・ノーマルスタイル
中央に自分が選んだアバターが表示される。

0313aROUND05.jpg

・パフォーマンススタイル
アバターは表示されないが、後ろに別のナビゲーターが居るのでお手本は見れる。
プレイ録画機能が近日実装?

HOW TO PLAY



0313aROUND_how1.jpg 0313aROUND_how2.jpg

「少し後に取るべきポーズ」が前もって見れるのが最大の特徴。
要はゲームプレイ中にあらかじめ譜面が見える「Dance Evolution(ダンエボ)」。

判定箇所は腕・足元で色々あるが
基本的には「正面のアバターの動きをマネすればOK」。なんとかなるなる!

収録曲



0313aROUND_music.jpg

稼働時点では全17曲。
版権10曲、オリジナル6曲+EXTRA専用1曲。

プレイ動画(U.S.A.)





いいねダンスは微妙にアレンジ?公式の振り付けとはちょっと違う。

今週の音ゲーNews(2022/3/13)

音ゲーYouTuber 三田皓介氏、引退



CastHour ARENA第2回オンラインバトル 3/17(木)~4/6(水)開催



オムロンのマイクロスイッチが生産中止予定



U*TAKA氏出演「レベチな人、見つけた」TVer見逃し配信 3/15(火)まで



GITADORA 3月9日(水) 新プレアン楽曲登場



コナステ版GITADORA パック半額キャンペーン



コナステ版GITADORA 第8弾 スコアチャレンジ




DDR 3/14(月)楽曲追加



DDR 第19回COURSE TRIAL追加



o4ma氏 ユニクロCM出演



ACボルテ 10th KACオリジナル楽曲コンテスト採用楽曲 3/10(木)登場



ヴァルキリージェネレーターにMixxioNグレイス実装




■その他音ゲー最新情報

オンゲキ 3/10(木) Project DIVAのモジュールカード&楽曲追加



ゲキチュウマイ×『D4DJ Groovy Mix』 相互コラボ



WACCA 最終章



Arcaea 5周年記念アップデート リリース



ボンバーガール BEMANIライフスタンプVol.3



コナミ新作『チェイスチェイスジョーカーズ』にボルテキャラ参戦?



PASELIポイント 有効期限に注意



■コラム

三田皓介氏と「おとつな」について思うこと



今週の音ゲー漫画

サドプラガール 第30話  引退する音ゲーマー



sud_030 引退する音ゲーマー



sud_030 引退する音ゲーマー2
前回の話はこちら


関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
記事編集21:29 |

BEMANI最新情報

|
コメント:(0)
| Top↑
コメント
コメントを投稿する
コメント
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック