
音楽ゲームをプレイしてて難しい譜面に直面した時、
色んな攻略・対策方法があると思いますが
どの機種にも共通する超基本的な心構えなど。
何度もプレイして覚える

①「曲を覚える」
まず何となくでもどんな曲か把握していないと急激なリズム変化などに対応しづらい。
曲を脳内再生できる、鼻歌を歌えるようにレベルになると
いっそう楽曲に対しての解像度は高まる。
②「譜面の傾向を把握する」

この曲は最初は単純な4分・8分のリズムで、
中盤に一瞬すごい階段譜面が降ってくる!
など、大まかでも良いので1曲の中での譜面構成を把握することが大事。
「次にこんな譜面が降ってくる」と事前の知識があれば
「次はこの指でこういう押し方をしよう!」と
事前の準備、いわば「身構える」ことができるのだ。
これらの積み重ねがいわゆる音ゲー「地力(じりき)」に繋がっていく。
ただし、考えてプレイしないと上達はしない

音ゲーはランダムオプションによる譜面配置のガチャ要素はあるが
自分の押し方・実力に関しては運ではない。
今自分は何が出来てないか、どの部分が正しく押せてないか
同じ譜面を無対策のまま何回やり続けても同じミスを繰り返す。
当たり前といえば当たり前だが、
間違った方法を何百回やろうと改善しない限り間違ったままなのだ。
クレジット数を重ねても上達が遅い人の原因のほとんどはこれだと考えられる。
■関連記事
プレミアムフリーHARD粘着は上達に繋がるのか?
自分のプレイを振り返る


・ミスしている箇所を確認する
まずは自分が間違った押し方をしている場所を把握しよう。
ミスした瞬間はミスしているかどうか気づきにくい場合は
プレイ時のゲージを厳しいものにする(EASY→HARD)と
1つのミスでゲージが大きく減り、視覚的にも分かりやすい。
(もちろんそこで途中落ちにも繋がりやすいので取り扱いには注意)
逆に、プレミアムフリーなどでクリアを全く気にしなくて良い状況にして
注目すべきところで「いつもの押し方」を再現し、
他に余計なボタンの押し方をしないように意識してミスしている箇所を判断するのも良い。

beatmaniaIIDX LIGHTNING MODEL専用・プレー録画機能
また機種・店舗の環境によっては録画サービスを使えるものもあるので
録画ファイルを見直してミスしている箇所を確認するのもオススメ。
・スコアはほぼ無視する
正しく押せてるかあやふやな点だけに注目してプレイするのもひとつの方法だ。
「いつも上手く出来ている前半は適当、ここだけ注目!」というように
必要なときだけ集中する「集中力の温存」をするのも有効な手。
1曲約2分間すべてに神経を使うというのは大変なことなのだ。

(サドプラガール 18話より) →【音ゲー漫画】サドプラガールまとめ
・譜面認識が正しいか
BPMや拍子が速すぎる譜面は
そもそも譜面を正しく認識できているか怪しい。
有志が作成している譜面サイトやYouTubeにアップロードされている
プレイ動画などを観て一時停止や再生速度を遅くするなどして
正しいリズムを確認することも重要だ。
他の譜面に触れる

同じ譜面を連続で何十回とプレイし続けると
正しく譜面が認識できなくなることがある(いわゆる「癖」)。
プレイ自体に飽きも生じるので同じレベル帯の別の曲・譜面に触れ、
別物ではあるが似たパターンのノーツを処理することで
クリアできなかった曲・譜面に応用できることも多い。
体調管理をする

寝不足では譜面認識もしづらく、反射神経の低下により反応が遅れる。
音ゲーで睡眠は本当に重要。
また満腹時は消化にエネルギーを使ったり、一時的に眠気が増して集中力が低下しやすい。
かといって極度の空腹時はエネルギー不足により体力・パワーが途切れるので
そろそろご飯食べたくなってきたかな?ぐらいの
満腹度が一番パフォーマンスが高いと個人的には感じます。
今週の音ゲーNews (2022/6/19)
Akhuta氏 KONAMIを退職していた
ゆーざーのみなさまへ
— Akhuta (@akhutaros) June 13, 2022
突然になりましたが、今まで大変お世話になりました。
退職はしましたが、削除されない限り今までの曲はまだ遊べるし、もし削除されても忘れ去られない限り曲は生き続けるでしょう。
あと今後なんかの機種で置き土産が発動するかもしないかも。
遊んでくれると嬉しいです。
6/22(水) 旧筐体でも『DDR A3』稼働開始
【最新作『DanceDanceRevolution A3』稼働開始決定!】
— DDRチーム【公式】 (@DDR_573) June 17, 2022
6月22日(水)より、最新作『DanceDanceRevolution A3』稼働開始決定!
詳細は後日お知らせします!#DDR_A3https://t.co/jWMRPfzkSd pic.twitter.com/3tLlhyEZjK
BPL Season2 6/29(水)開幕・テーマソング
/#BPLS2 6月29日(水)21時開幕🎉
— 【公式】BEMANI PRO LEAGUE🎶6/29開幕 #BPLS2 (@BemaniProLeague) June 15, 2022
\
「esports×音楽」の新感覚エンタテインメント🎶
BEMANI PRO LEAGUE -SEASON 2- beatmania IIDX
Promotion Videoを公開🌟
BGMに使用されている #BPLS2 のテーマ曲は、Ryu☆、kors k 、dj TAKAによる新ユニット「Absolute The 4th」作曲の「Divine Heaven」です🎧✨
DANCE aROUND 6/15(水)10:00 EXTRA楽曲追加
【EXTRA楽曲追加!】
— DANCE aROUND公式 (@DANCEaROUND573) June 14, 2022
6月15日10時よりEXTRA楽曲が追加!
EXTRAステージでBEMANI Sound Team "Captain KING"書き下ろしの楽曲「Garnet」が遊べるようになるよ!
早速踊ってみよう!#DANCE_aROUND #DaR #ダンスアラウンド #BEMANI pic.twitter.com/fcYz0fHBQ7
DDR A3 6/16(木)10:00 新規楽曲追加
【新規楽曲追加!】
— DDRチーム【公式】 (@DDR_573) June 14, 2022
6月16日(木)10:00(JST)より、新規楽曲を追加!#DDR_A3https://t.co/jWMRPfzkSd pic.twitter.com/sLRmLPx42O
CastHour SPACE 6/16(木) 前回のOneMoreEXTRA曲 解禁可能に
【イベントのお知らせ】開催中イベント「CastHour SPACE」にてプラットフォームX2「Hideout II」が6/16(木)より通常のプラットフォームに登場!新たなプラットフォームでもコンテンツを体験して、さらにキャストアワーの世界を楽しもう! https://t.co/QTu1kuPwgW #IIDX pic.twitter.com/15KPsJ4ML6
— 【公式】beatmania IIDX (@IIDX_OFFICIAL) June 14, 2022
ピアノ独奏無言歌 "灰燼" 6/13(月)pop'n/ボルテ/ノスタルジアで登場
ε=△< 先日行われた『BEMANI SYMPHONY Concert 2022』の楽曲が早くもボルテに登場だ!
— SOUNDVOLTEX STAFF (@SOUNDVOLTEX573) June 13, 2022
あの感動をゲーセンで体験…さっそく「ピアノ独奏無言歌 "灰燼"」をプレーしに行くゾー!https://t.co/dolihZ0S2F #SDVX pic.twitter.com/0XeNcwOt1N
BEMANI SYMPHONY2022アーカイブ閲覧チケット本日20時まで
BEMANI SYMPHONY Concert 2022
— EDP OFFICIAL @ BEMANI SYMPHONY Concert 2022 開催! (@EDP2016official) June 17, 2022
当日披露した楽曲のセットリストを大公開‼️
オンライン配信のアーカイブはまだまだご覧頂けます🥳
※最大6月26日(日)23:59まで
🔻アーカイブ配信はこちら✨https://t.co/NZ5BLFkTz5#BEMANISYMPHONY pic.twitter.com/sI5R2xTUNx
【ライブレポート】「BEMANI」×オーケストラ
【ライブレポート】「BEMANI」×オーケストラの豪華なコラボ、盟友同士のdj TAKAとTaQが再会果たし熱演(写真15枚)https://t.co/PqRNYuZggz#BEMANISYMPHONY pic.twitter.com/vrzPSWkHcu
— 音楽ナタリー (@natalie_mu) June 18, 2022
BEMANI SYMPHONY オフィシャルグッズ事後通販
BEMANI SYMPHONY Concert 2022
— EDP OFFICIAL @ BEMANI SYMPHONY Concert 2022 開催! (@EDP2016official) June 17, 2022
只今よりオフィシャルグッズの事後通販開始‼️
受付期間:~7月11日(月)23:59まで
お届け:6月下旬より順次お届け
※先着で無くなり次第終了となります。
※終了した商品の販売はございません。予めご了承くださいませ。https://t.co/mFIUALDWdl#BEMANISYMPHONY pic.twitter.com/7dO5QkoVar
kors k&Ryu☆他スペース BEMANI SYMPHONY打ち上げ?
ハッシュタグ#BEMANISYMPHONY
— kors k (@S2TB_korsk) June 14, 2022
https://t.co/JbWF3vWyLg
コナステ版GITADORA 第11弾 PERFECTチャレンジ
6/14(火)の #コナステ #ギタドラ は「GITADORA ROCK WAVE コナステver.第11弾 PERFECTチャレンジ BEAR CLIMBER」を開催!
— GITADORA OFFICIAL (@gfdm_staff) June 14, 2022
Perfect率をためてビルを登れ!
目標達成で楽曲「タイムカプセル」がコナステで解禁!
コナステGITADORAで遊べるようになるぞ!
このチャンスを見逃すな! pic.twitter.com/7beqDDB54v
GITADORAアンケート 7/17(日)まで
ちなみに老婆心ながら
— BEMANI Sound Team "Virkato Wakhmaninov" (@wac_toriaezu) June 17, 2022
この手のアンケートの自由記載はなるたけ細かく具体的な方がいいすよ
〇〇モードの改善、だけだと制作側が「ほな直しますかー」とそのモードの良かったとこ消して悪いとこ広げて逆ゥー!になる可能性もあるから
「ここがこうあかんのでこうして欲しい」まで書くのがオススメです https://t.co/zNpcsebtxE
IIDXオリジナルグッズキャンペーン ポイント取得 6/27(月)まで
【キャンペーン終了日時についてのお知らせ】現在開催中の「オリジナルグッズキャンペーン」のBM取得期間は6/27(月)18:00まで、グッズ交換期間は7/4(月)18:00までとなります。残りグッズ数に関しましてはキャンペーン実施店舗のポスターをご確認ください。詳細はこちら #IIDX https://t.co/jB3TN2Fywt pic.twitter.com/oofAZmkZ7M
— 【公式】beatmania IIDX (@IIDX_OFFICIAL) June 16, 2022
■その他音ゲー最新情報
オンゲキ 6/16(木)「チュウマイ」楽曲追加
【6/16(木)「チュウマイ」楽曲追加!】
— オンゲキ公式@6/16(木)楽曲追加! (@ongeki_official) June 14, 2022
今週はCHUNITHMより「Magic」と、maimaiより「L'épilogue」の2曲を追加!6/16(木)より、誰でも最初から遊べます! https://t.co/19wtULkWu7 pic.twitter.com/N2EDZlj4MO
WACCAサントラ 7/18(月)発売
【7月18日リリース予定】
— TANO*C STORE (@tanoc_store) June 14, 2022
初代「WACCA」から「WACCA Reverse」までの全書き下ろし楽曲、システムBGMなど計96曲を収録したWACCAのコンプリートサウンドトラックがついに登場!!
"WACCA"「WACCA COMPLETE ALBUM」大好評予約受付中です!!#tanocstorehttps://t.co/AVGer4tCa0 pic.twitter.com/roPHEoKPPI
■コラム
この世で一番maimai筐体のビジュアルに近い洗濯機ってどれ?
#maimai10周年ブログリレー この世で一番maimai筐体のビジュアルに近い洗濯機ってどれ?|シーボ @SU________MI #note https://t.co/QmI7GHMqUT
— シーボ@固ツイmaimai記事ある (@SU________MI) June 17, 2022
maimaiのとあるネタに真剣になる回です。自分のブログの中で一番気合い入ってるので音ゲーマーもそうじゃない方も是非見てください。
筐体とアルコールスプレー注意
話は変わりますが皆さんは筐体が汚い時って掃除をしますよね?
— 🌸ほおずき(cwm) (@nikaidou0405) June 15, 2022
そこでアルコールスプレーをそのまま筐体にかけてませんか?
それがこのヒビの原因の一つなんです!!!いわゆるケミカルクラック現象です!!
今週の音ゲー漫画
サドプラガール 第42話 うんこが漏れそうな音ゲーマー

前回の話はこちら
- 関連記事
-
-
【DDR・ダンレボ初心者向け】DanceDanceRevolutionの始め方
-
プレイ回数だけ重ねても音ゲーは上達しない
-
夏コミ(C100)当選&暴龍天合格 (EXCEED GEAR編)
-