
稼働からもう1ヶ月経ちますが
ポップン新作(27作目)『UniLab(ユニラボ)』 やってきました。
2022/09/13 pop'n music UniLab
2020/12/09 pop'n music 解明リドルズ
2018/10/17 pop'n music peace
ここ数作のポップン稼働日がこんな感じなので
最近は約2年に1作ペースの新作リリース。
今作も前2作と同じくプレーヤーデータの引き継ぎやプレー回数のリセットなどは無し。
以前のポップン新作の記事ではTUNE STREET筐体(19)でプレー画像でしたが
今回は近所のe筐体(9)・フラット筐体(15)のブラウン管画像で失礼します…
エントリー~プレー終了








新曲案内


ロード画面


新要素「LIFTオプション」
判定ラインを上部に移動させることが出来る。IIDXのLIFTオプションと同じ。




キャラクター新規イラスト
ミミニャミは最初から2Pカラー使用可。


ミミ / ニャミ


ミミ(2P) / ちぇるみん


ビスコ / アカツキ


フローラ / ピュアクルリップ


みっちゃん / カケルくん


ケイゴ★ / てまり
プレー中・勝ち・負けアニメ



版権曲

ときめきブローカー / P丸様。
「シル・ヴ・プレジデント」の続編的な曲

エゴロック / すりぃ
DDRにも収録されたフルアニメーション曲「テレキャスタービーボーイ」作曲者。
キャラがお面被ってるテンコなのが良い

ド屑 / なきそ
歌愛ユキ(VOCALOID)曲。基本のBPM115が長く、終盤で230に変化。
BPM115地帯の密度は高くないのでハイスピード設定はいつも通りで良い(SUDDENつけ外しで対応可?)
ここ最近の曲ピックアップ・前作「解明リドルズ」編
ポップンご無沙汰の人のための新曲・新キャラピックアップ。


前作で登場したバトルダンスUPPERが48→49に昇格。
LV48全埋めしてる自分も結構粘着したんですが結局クリア出来なかったので納得の昇格。
ここ最近の曲ピックアップ・前々作「peace」編


ふることUPPER(50) / IDM UPPER(49)


Love2シュガーななひらRemix / ポチコRoughSketch


Popperz Chronicle / Popperz Chronicle[UPPER]
The 9th KAC女子部門決勝曲 / 男子部門決勝曲


perditus†paradisus UPPER(50) / ラメントUPPER(49)


25 o’clock the WORLD(50) / BabeL ~MODEL DD101~(50)


カウボーイUPPER(50) / Deuil(妖怪バンド・ドゥイユ)曲

彼岸花(49)
雑感
新曲全部は触れてないですが「Bye Bye / 削除」(てまり・EX47) が
ポップン独特の指配置考えられた譜面で面白かった。
THE SAFARIのリミックスもちゃんとサファリしてる。
呪術廻戦やヒゲダンの曲も入ってて、他機種に同時収録のものも多いとはいえ
デフォルト収録の版権曲としては今回かなり豪華な気がします。
でも何で今青いベンチ(2003年の曲)入った?
■関連記事
(前作)ポップン最新作 『pop'n music 解明リドルズ』 やってきました
(前々作)ポップン最新作 『pop'n music peace』 やってきました
今週の音ゲーNews (2022/10/9)
BPL SEASON2 beatmaniaIIDX準々決勝 第1・2試合
/
— 【公式】BEMANI PRO LEAGUE🎶毎週水曜21:00~ #BPLS2 (@BemaniProLeague) October 5, 2022
BEMANI PRO LEAGUE -SEASON 2-
beatmania IIDX 💿🎹
いよいよクォーターファイナル第1試合が開始❗
\
第1試合🏆
⚡ #GAMEPANIC 🆚 🪓 #SUPERNOVATohoku
ハッシュタグ『 #BPLS2 』で応援❗
配信はこちら⬇をチェック📺🧐https://t.co/3rs6J6IAlO#IIDX #BPL応援 #ビーマニプロリーグ #BEMANI
BPLセミファイナル・ファイナル直前 森一丁氏ブログ
いよいよ会場で会えるんだ!!
— 🎩森一丁🎩 (@moriicchou) October 6, 2022
BEMANI PRO LEAGUE SEASON 2
⇒ https://t.co/anVBI9ytuL #アメブロ @ameba_officialより
SOUND VOLTEX 10/6~10/16 期間限定「このすば」コラボ
ε=△<女・神・降・臨!
— SOUNDVOLTEX STAFF (@SOUNDVOLTEX573) October 4, 2022
10/6~10/16の期間限定で「この素晴らしい世界に祝福を!」より
アクア様がシステムボイス付きクルーとして降臨!
e-amusement購買部のPREMIUM GENERATORで当日10:00から購入可能だぜ!
購入/使用は日本国内のみ、みんなスタンバっといてくれ!https://t.co/rK35X5EYLT #SDVX pic.twitter.com/jNOWtBAl7R
SOUND VOLTEX 10/6(木)10thKAC楽曲コンテスト採用楽曲登場
†△<雨も多いですが、晴れの日は気持ちがいいですね。
— SOUNDVOLTEX STAFF (@SOUNDVOLTEX573) October 6, 2022
本日よりThe 10th KACオリジナル楽曲コンテストの採用楽曲の登場です。
*△<涼しくなったしなー!秋晴れに採用者の声もよく響いてるぜッ!
採用楽曲の登場もラストスパートに突入だ!最後まで駆け抜けるぜーッ!https://t.co/dolihZ0S2F #SDVX pic.twitter.com/NcRHoJexAs
ポップンUniLab 10/6(木)楽曲の大放出!Vol.2
ハロー♪ニャミだよー
— ポップンミュージック公式@UniLab/隠し曲大放出! Lively/楽曲パックvol.3,4半額 (@popn_team) October 6, 2022
10月6日 10:00~より楽曲の大放出!Vol.2
今回はBEMANI 2021真夏の歌合戦5番勝負の6曲が誰でも遊べるようになるよ!
「LIKE A VAMPIRE」や「チュッチュ♪マチュピチュ」だね #popn https://t.co/AIvoekXkpj pic.twitter.com/ggFTvgGAvF
DDR A3『第5回GOLDEN LEAGUE A3』11/2(水)ゴールドクラス特典
【GOLDEN LEAGUE A3/ゴールドクラス特典発表!】
— DDRチーム【公式】 (@DDR_573) October 4, 2022
『第5回GOLDEN LEAGUE A3』終了後に追加される新規ゴールドクラス特典はこちら!
・「Let Me Show You / Whac-A-Me」
11月2日(水)16:00(JST)からプレー可能になります。#DDR_A3 #黄金のDDRhttps://t.co/jWMRPfhbE5 pic.twitter.com/1qORzCklOV
GITADORA 10/5(水)「曲つく!!チャレンジ」第12弾
10/5(水)は、解禁イベント「曲つく!!チャレンジ」第12弾が #ギタドラ にて開催!
— GITADORA OFFICIAL (@gfdm_staff) October 5, 2022
好きな曲をクリアしながら楽曲制作を進めよう!
今回の対象曲はこちらの4曲!
気になっていたあの未解禁楽曲を今こそ解禁させよう!!
#GITADORA
※今後の状況によっては、終了時期を変更する可能性がございます。 pic.twitter.com/gly3BESiif
ノスタルジア 10/6~11/9 期間限定リバイバル開催
【期間限定イベント】
— ノスタルジア公式@Op.3好評稼働中! (@NOSTALGIA_573) October 5, 2022
10月6日(木)10:00より、期間限定イベント「時を巡る音楽祭 Vol.III」がリバイバル開催!さらに、11月9日(水) 29:00まで 「Vol.III」のエピソードでは星屑が+2個ボーナス!楽曲を解禁していない方はお見逃しなく! #ノスタルジアhttps://t.co/aOaDm5EQon pic.twitter.com/rtP6hJIY0m
DANCERUSH 10/5(水) EXTRA楽曲 第8~12弾いつでもアンロック
【あの名曲たちがいつでもアンロック!!】
— DANCERUSH STARDOM公式 (@DANCERUSH573) October 4, 2022
10月5日(水)10:00よりEXTRA STAGE専用楽曲の第8弾から第12弾までが、いつでもアンロックできるようになるぞ!
5つの名曲をEXCITINGに踊りつくそう!!#DANCERUSH_STARDOM #ダンスラッシュ #BEMANI pic.twitter.com/SYuLMqWPYZ
■その他音ゲー最新情報
チュウニズム新作『CHUNITHM SUN』10/13(木)稼働
10月13日(木)より『CHUNITHM NEW PLUS』がバージョンアップ!『CHUNITHM SUN(チュウニズム サン)』の稼働が決定!本日から新情報をドンドン発表していくので、お楽しみに!!
— チュウニズム公式@10/13(木) CHUNITHM SUN稼働開始! (@chunithm) October 3, 2022
●ニュースはコチラからどうぞ!https://t.co/hMNFsFHeCI pic.twitter.com/4q3fOO0hHm
チュウニズムSUN 新曲
【10/13(木) 新マップ「SUN ep. I」登場!】
— チュウニズム公式@10/13(木) CHUNITHM SUN稼働開始! (@chunithm) October 6, 2022
「CHUNITHM SUN」稼働日より遊べるオリジナル楽曲をご紹介!
新マップ「SUN ep. I」では、豪華アーティストによる書き下ろし楽曲とキャラクター達が登場するよ!
お楽しみに! pic.twitter.com/6UdjGvweD8
チュウニズム 新マップ「SUN ep. Anthology」
【10/13(木) 新マップ「SUN ep. Anthology」登場!】
— チュウニズム公式@10/13(木) CHUNITHM SUN稼働開始! (@chunithm) October 7, 2022
新マップ「SUN ep. Anthology」では、
人気アーティスト
「MaiR」
「BOOGEY VOXX feat.IURA TOI」
「Yaca × gaburyu」
「MonsterZ MATE」
の書き下ろし楽曲とキャラクターがゲットできるよ! pic.twitter.com/9OHC7TtIgQ
チュウニズムSUN / オンゲキ 連動情報
【10/13(木)オンゲキアイテム連動情報!】
— チュウニズム公式@10/13(木) CHUNITHM SUN稼働開始! (@chunithm) October 5, 2022
連動イベントとして、CHUNITHMに称号やネームプレートが追加されるよ!
「オンゲキ」で対象のアイテムを獲得すると、「CHUNITHM SUN」で特別なアイテムをゲット!
⬇️詳しくはコチラ!https://t.co/2q2qLsrZO5 pic.twitter.com/i6F4rrflzd
maimai 10/7(金)「プロジェクトセカイちほー3」登場
【10/7(金)「プロジェクトセカイちほー3」登場!】
— maimai でらっくす公式@10/7(金)「プロジェクトセカイちほー3」登場! (@maimai_official) October 6, 2022
大好評の「プロセカ」コラボ第3弾は、バーチャル・シンガーたちがつあーメンバーとして登場!
そして!楽曲には「群青讃歌」「セカイ」「ワーワーワールド」の3曲が収録!3DMVとともに楽しんじゃおう🎶
⬇️詳しくはコチラ!https://t.co/xwvB8e4O2J pic.twitter.com/hHI7sZ0EKV
10/23(日)第九回 博麗神社秋季例大祭・太鼓の達人 先行試遊楽曲
10/23(日)の第九回 博麗神社秋季例大祭にて、 #東方Project アレンジの新規収録楽曲「スカーレット警察のゲットーパトロール24時 / 東方Projectアレンジ 七条レタスグループ」が先行試遊できるドン!
— 【公式】太鼓の達人 ゲームセンター版 (@taiko_team) October 3, 2022
出展情報はコチラ!https://t.co/9HWLKBTmD8#taiko765#太鼓の達人 pic.twitter.com/3XpjHWH3ug
10/30(日)M3 DJ MURASAME名義によるアルバム
#M3 #M3秋 新譜情報公開!
— DJ MURASAME a.k.a Tatsh💿秋M3XFD-PV公開中🎧第一展示P04b (@Tatsh_Shimizu) October 7, 2022
DJ MURASAME名義によるアルバム💿 です
『TECHNO-METAVERSE』
コラボゲスト:TAG、星野奏子、88.nia、RINA(I’ve)、KENTO、山本メーコ
Guitar:sak、segarl
詳しくはBLOGをご覧くださいhttps://t.co/HpQCaVwf1h
XFD-PV公開中!https://t.co/yN615UnG6M #M3秋2022 pic.twitter.com/kDJeC6kJXQ
「チェイスチェイスジョーカーズ」RTキャンペーン
/
— チェイスチェイスジョーカーズ公式 (@CCJ_573) October 6, 2022
公式アカウント誕生記念!フォロー&RTキャンペーン実施♪
\
●このアカウントをフォロー&このツイートをRTで応募完了!
●抽選でAmazonギフト券1000円を30名様にプレゼント!
沢山のサンカシャお待ちしてるヨ~♪
詳しくはこちら↓https://t.co/6t4nhQlKWA#チェイスチェイスジョーカーズ pic.twitter.com/tCJZQiss9f
■コラム
いかに弐寺純正ブラウン管が重いか
いかに弐寺純正ブラウン管が重いか分かる図
— kururusky (@kururusky) October 6, 2022
1:純正ブラウン管
2:リアプロ
3:8〜9thあたりで出てた非純正モニター(日立、T芝)
4:純正液晶 pic.twitter.com/sfwhzChoE8
台湾のゲームセンターで遊ぶ時の基礎知識
こちらも参照https://t.co/bgQQI0w9Mn
— 音ゲーチェッカー(仮) (@otoge_checker) October 3, 2022
今週の音ゲー漫画
サドプラガール 第56話 最速解禁を目指す音ケーマー(その2)

前回の話はこちら
今週のFANBOX

オルトリンデ先生の後背位教室♥
- 関連記事
-
-
フルHD化・beatmaniaIIDX 30 RESIDENT稼働!プレイ雑感
-
ポップン最新作 『pop'n music UniLab』 やってきました
-
BEMANIイントロSTADIUMやってみた
-